![ごじょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
下腹部だけ張ってるのかもしれないですね❗️
上のお子さんいると良く張りますよ〜❗️頸管は大丈夫でしたか❓出血はないですか❓
なるべく家事も分割して動いていれば大丈夫かと思いますが心配でしたら診察時間内に受診をお勧めします🌟
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
便秘や腸の不調のせいかもしれませんね💦私は左下腹部がよく痛くなるのですが、そういうときは便秘です😅
わたしもまだ20w ですが、マグミットの量を夜だけ増やしたり、ラキソベロンという下剤でなるべく毎日出すようにしています。
もう少し便秘改善できたら楽になるかもしれないですね!
お大事にしてください💦
-
ごじょう
ですよね:(´ºωº`):
便秘は本当に嫌です…。
あっためたりしたらいいと聞いたのであっためてるのですが、全然 ( ˃̣̣̥᷄ᯅ˂̣̣̥᷅ )- 11月19日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
産まれましたか❓😚😊
-
ごじょう
うまれてません。
- 12月31日
ごじょう
先週まで1ヶ月間切迫早産で入院してました:(´ºωº`): 出血はないです!頚管長は入院する時は2.4センチで退院前、3.4センチと言われました。頚管長は、伸びることは無いと言われましたが2.4センチより短くならないように家に帰って、無理はせず張ったらすぐ寝転んだり、娘の相手は寝転んでしてるのですが、前みたいにお膝に乗せたり軽く踊ったりして構ってあげれないのが辛いです。でも生まれるこのために我慢してもらってます。