
コメント

ままり
私は義両親と同居ですが世帯分離してるので非課税世帯対象で2人目の一歳児が無料です!

ねむりねこ
実家同居ですが私自身が非課税世帯の対象になり無償になりました。
お住まいの自治体での保育料算定が同居ご家族を除外されていれば適応される可能性は高いと思います。
お住まいの自治体により、世帯分離してたら🆗、世帯分離してても🆖等と条件が変わってくるようです‥
-
mi.
そうなんですね。
自治体によって違うなんて…(´TωT`)- 11月19日

YーRーS
私の自治体では同居してても自身の収入だけでお子さまを養ってると判断されれば大丈夫です。
逆に世帯分離してても親の収入で生計を立てていると判断されれば×でした。
mi.
コメントありがとうございます! (*..)
お1人目は無料ではないんですか?
ままり
1人目は3歳児から無償化対象なので非課税だからではなく無料になりましたよ!