結婚祝いのお返しについて相談があります。高校時代の友人が結婚し、私は祝儀を渡しましたが、今度は自分が結婚し、友人からホームベーカリーをいただきました。この場合のお返しについて教えてください。
結婚祝いのお返しのことでお聞きしたいです。高校の部活でペアを組んでた子は大学出てすぐに結婚して、私は県外(茨城から東京)の式、披露宴に電車代実費で出席しました。ご祝儀は3万円包みました。それから10年ちょっと経ち、自分が結婚して披露宴をすることになりましたが、もう部活のメンバーとも絡みがなく、その子も一応声はかけたけど結婚式は不参加、代わりにお祝いで3万円くらいのホームベーカリーをくれました。この場合、お返しは皆様だったらどうされますか?
- ゆみゆみ(7歳)
なっち
披露宴の引き出物レベルでいいんじゃないですか?
うちはそうしました!
ささまる
お祝いとしていただいたものでなおかつ、値段が分かっているのであれば内祝いで半返しにします😊
ママリ
私も半返しで返します😃
むにゅ
金額がわかるなら半返しします。
付き合いが薄くなっていたら不参加にされても仕方ないけどそれでもちゃんとお祝いしてくれるなんてありがたいですね😊
ゆみゆみ
皆様ありがとうございました✨
コメント