
3ヶ月の赤ちゃんが夜泣きが多くて心配。お腹の問題ではなさそうで、寝つきも悪い。同じ経験の方、話したいです。
今生後3ヶ月になったところなのですが
3ヶ月にはいってから急にどこかが痛いかのようにギャーギャー泣きます😥
特に夜が多いです
毎日しっかりうんちもでていてゲップもしっかりしますしおならもよくでるので、お腹に空気がたまっていたり便秘なわけではないと思うのですが…
いつもならぐずっていたらあやすと寝てくれるのですがずっとギャーギャー泣くので心配になります😥
特に夜が多いので気になります
授乳してから1時間とかで泣くのでお腹がすいてるわけでもなさそうですし、オムツもきれいです
同じ経験がある方いらっしゃいましたらお話したいです
- 和(5歳8ヶ月)
コメント

ままりん
うちの子も3ヵ月くらいが泣きのピークだったように思います…
何してもずっと泣いていて、抱っこも嫌いで仰反るし、置けば余計に泣くし、本当にもういい加減にしてくれと思ってました😢

はるゆきち
黄昏泣きではないでしょうか。
上の子の時ありました。
毎日夕方から抱っこしてないとひたすら泣いてました。
-
和
回答ありがとうございます😊
なるほど🤔
そんなのがあるんですね😳- 11月18日

こんこん
うちもそうでした!そうゆう時期なんだと思います💦我が子は可愛いけど、こっちも寝不足なるしイライラしてしまうし精神的に辛い時期ですよね😭
-
和
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😱
こうゆうものだと思って頑張ります😅
ありがとうございました!- 11月18日
和
回答ありがとうございます😊
夜泣きのピークと聞いたことがあるのですがそれなのでしょうか🤔
みんなそんなかんじなのですね!
熱があるのかと心配になりましたが無さそうですし暴れて体温計を指すことも出来ずだったので
少し安心しましたありがとうございます😌