
コメント

🐥
たまに抱っこしますが回数は減らしてますよ!⭐️

ママリ
うちも抱っこ抱っこで多少は仕方なく抱っこしてましたが、
『ママのお腹に赤ちゃんいるから歩いてくれる?』と言い続けたら抱っこ抱っこやめて歩いてくれるようになりました!
あとはベビーカーやカートに乗ってもらってました!
-
ポッピー
ありがとうございます✨
えええ!偉い!!
うちの子も聞いてくれるといいんですが😂
でも言い聞かせてみます❗- 11月18日

パンパン_( ˙꒳˙ )_
上の子が極度の抱っこマンです( ˊᵕˋ ;)💦それもあり、切迫早産になりました( ; ; )
主治医からは「もぉ抱っこしないでね」と言われましたが、そんなわけにいかないですよね(´;ω;`)
「でも、これ以上、悪化したら入院になるよ?入院になったら結局抱っこできないよ?」と。でもでも、現実問題抱っこしないわけにいかないですよね( ;ᯅ; )
なので、旦那さんに説明して、外出を控えたり、旦那さんが居る時はできるだけ横にならせてもらったり、旦那さんに抱っこしてもらったり、抱っこしても椅子に座った状態でいたり色々しました(^^;)
今はずっと切迫早産の薬を飲んでいますが、なんとか入院せずに経過を見てる状態です!このまま出産までもっていきたいです!( ˊ°_°ˋ )
-
ポッピー
ありがとうございます☀
そうですよね!目の前でだっこだっこ言われちゃうとしないわけにもいかなくて😂
私も一人目で切迫で入院してたので、それが心配で😱
パンパンさんあともう少しで出産ですもんね!
入院せずにいけるといいですね!!- 11月18日
-
パンパン_( ˙꒳˙ )_
そうなんですよね( ˊ°_°ˋ )
しかも、うちの子は抱っこーって甘えてくると言うよりは、ギャン泣きで目の前に立ちはだかって足に絡みついて抱っこをせがむので、抱っこしないと何もできないんですよねヽ(;▽;)ノ
ぱっつんさんも切迫になってたんですね(´;ω;`)できるだけ周りの力を借りて、くれぐれもお腹の張りに気を付けて過ごされて下さいね!!(>人<;)- 11月18日

tama
出来るだけ手つないで歩かせるようにしてます😊つわりもあるので抱っこ紐何か締め付けられてしんどく感じるので💦
でも結局しばらくしたら抱っこにはなってますが😅
抱っこも抱っこ紐も全然問題ないよーと先生には言われました。抱っこ紐はまぁお腹出てきて圧迫するようなら辞めてねーぐらいでした。
-
ポッピー
ありがとうございます✨
抱っこも抱っこひもも大丈夫って言ってくれる先生もいらっしゃるんですね🌼
しないに越したことはないのかもしれませんがすこし安心しました🐹☀- 11月18日

𓇼みぉにゃ
こんばんは₍ᐢ。•༝•。ᐢ₎꙳★*゚
抱っこグズグズの場合は
抱っこしてます(´°ω°)🌟
でも出来るだけ手繋いであるいてます(⑉• •⑉)

トモヨ
妊娠が分かってからなるべく抱っこ紐ではなくベビーカーで移動してますm(_ _)m
ベビーカーやハイチェアに乗せる時、湯船に入れる時などは抱っこしたりしてます✋
最近道路でも歩いてくれるようになりましたが、まだまだ抱っこマンです(-_-;)
ポッピー
ありがとうございます☀
ちなみに、お腹大きくなってから、お風呂とかどうしてますか??
一緒に入ってますか?😁
🐥
毎日一緒に入ってますよ⭐️
でも妊娠中期になってから
ほんと抱っこが辛くなりました💦