
コメント

ごまだんご
不整脈といわれましたか?
少し説明が難しいのですが
脈というのは、心臓の拍動(心臓が全身に血液を送り出す動き)のことで、適切なタイミングで拍動します。これが、適切なタイミングでなかったり、拍動すべきところでしなかったりしたのが不整脈です。
(本当に分かりやすく書いてるだけなので、実際はもう少し複雑です)
なので、胎内の赤ちゃんの生活リズムによって、寝たりすれば心拍がゆっくりになることはありますよ。
胎内でも不整脈も診断することは可能なので、不整脈と診断されたなら詳しく検査等するかもしれませんね。
ごまだんご
大人も運動すれば脈は早くなるし、リラックスしていればゆっくりになるのと一緒です。
脈の回数が急に変わる=不整脈ではありません。
K'm
コメントありがとうございます!
いえ、先週病院でその話をしたところ先生も診てくれてそのときに正常だよ!心配しすぎも良くないよ!と言われました。
でもNSTをした訳ではなくて経腹エコーで2分ぐらい診てくれただけなので不整脈のときがたまたまなかっただけなのかなーと思いまして…
ごまだんご
ご自身でエンジェルサウンドで聴いて、ということですか?
なにか心配になるような脈だったのですか?
その週数ではまだ起きて寝ての繰り返しです。
2分見ていれば、問題のある不整脈なら出ま
私も小児科で看護師をしています。命に関わるような不整脈なら、2分の間に確実に何かしら出ます。
なので、それで問題ないと言われたら大丈夫だと思います。いずれ、中期になったらエコーで全身のチェックをすることがあると思いますので、その時にもう一度相談してみてはいかがでしょうか?
K'm
はい、自分で聞いて不整脈なのでは?と思っただけで特に先生にも何も言われず、診てもらっても普通だよ!とのことでした😣
トクトクトクトクトットットットトクトクトクトクみたいな感じでトットの所だけ少し一瞬遅くなるみたいなリズムでした!
でもめちゃくちゃゆっくりになるのではなく心拍数10下がるぐらいのリズムに一瞬なるって感じでした。
私自身素人ですし、胎児の通常の脈の動きさえわからないのでこれが正常なのかもわからないのですごく不安でした。
看護師さんなのですね!お忙しいのにありがとうございます😢
2分の間でも不整脈なら出るのですか!知りませんでした!もう自身で聞くのやめます笑笑
不安要素を作るだけなので😓
また次の健診のときに先生に診てもらいます!!
ごまだんごさんに大丈夫と言われてとても楽になりました!赤ちゃんを信じます👶🏼✨
ごまだんご
大人もそうなんですが、深呼吸すると脈はゆっくりになります🙂
なので、呼吸によるもので不整脈ではないような気がするのですが、確かではないのでまた健診で聴いてみてください。
妊娠中っていろいろ不安になりますよね!私もそうでした😂
楽しい妊婦生活を送ってくださいね🙂
K'm
なるほどです🤔
たしかに呼吸の仕方で心拍の速さって変わりますね!!
とっても参考になりました🥺✨
ありがとうございました😢✨✨