
コメント

ママリ
かぼちゃ、さつまいもは割と早く煮えるし、簡単につぶれるのでよく使ってます😊
野菜スープばっかなのでレシピは勘弁してください😅

みお
野菜スープばかりです😂
バナナは良くミルクに浸してあげてます!
パンはちぎって食べ掴みしてます!
ストックを解凍させてるまで待てないようなのでパンで遊んだり、食べてたりと楽しそうに待ってくれます!
-
わんわん
お返事遅くなりごめんなさい😭
パンそのままかじってるってことですかね⁉️もうそんなもの食べられるんですね🥺
野菜いろいろみじん切りにしてスープ作ってみます🥕- 11月21日
-
みお
いえいえ大丈夫です!
娘はパン粥が、ミルクが口の中でじわっと出るのが苦手なようで、そのまま渡してみたら興味を示して食べてました!
パサパサなので2口くらい食べたら麦茶をたくさんあげてって感じです😂
8ヶ月でも食べ掴みはまだ早いと思うのでパンくらいにしてます!
野菜も煮てみじん切りしたものを、お湯で溶かす粉末のベビーフード?で味を変えてあげてます!(これを勝手に野菜スープと私は読んでますが😂)
トマト缶(トマトの水煮)もアレルギーがなければ食べられるみたいなので、5倍粥にまぜてトマトリゾットと呼んであげてます!- 11月22日
-
わんわん
そうなんですねー!
まだまだ先やと思ってたのでビックリしました‼️でも赤ちゃんせんべいもありますもんね、安全に喜んで食べられるならいいですね☺️
なるほどそれならみじん切り野菜を冷凍しておけば簡単そうですね💡
トマトリゾットも良さそう🥺大人のご飯用にストックしてるので試してみます!
できそうな気がしてきました、ありがとうこざいます💓- 11月23日
わんわん
ありがとうこざいます!
さつまいもやかぼちゃは確かに使いやすそうですね😊
スープは毎回作ってらっしゃるのでしょうか?それとも冷凍ストックもされていますか??
ママリ
冷凍ストックしてますよ!
スープもおかゆも毎回は作れないです💦
バナナはチンするだけで柔らかくなるので、これだけ毎回作ってるっていうかストックしてないです😂
残ったバナナは私のお腹へ…
わんわん
お返事遅くなりごめんなさい💦
野菜スープも冷凍できるんですね!
想像できないけどやってみます☺️
バナナはつぶすのも楽だしいいですね👍🏻