
コメント

えいたん
長男くんおめでとうございます🎉
娘の4歳の誕生日のとき、100均で買ったオーナメントや風船で部屋を飾ったら、それはそれは大喜びでした✨
目の前で飾り付けをするのではなく、幼稚園から帰ってきたら部屋が変わってたというのがポイント高かったみたいです。
えいたん
長男くんおめでとうございます🎉
娘の4歳の誕生日のとき、100均で買ったオーナメントや風船で部屋を飾ったら、それはそれは大喜びでした✨
目の前で飾り付けをするのではなく、幼稚園から帰ってきたら部屋が変わってたというのがポイント高かったみたいです。
「お祝い」に関する質問
結婚式しない友人への結婚祝い、自分の結婚式の時三万包んでもらってた場合いくら包みますか? ネットで調べたら結婚式しない友人へは一万円が相場だが自分の結婚式に来てもらってた場合貰った額と同額を包むと安心って…
結婚しても子どもが産まれてからも義実家からのお祝いを一切貰ったことがありません。私の両親は出産の準備や産まれてからオムツなどいろいろお金を出してくれてますがそれに対して旦那がお礼を言ったりもしません。 初節…
今から子供産まれる方親戚とかに内祝いはしません!って言っておくとかなり楽ですよ! 旦那は自分の親戚になにか貰う時全員にお返しせん!お返し欲しいならお祝いいらないと言ってました笑義母も親戚に会う時会う人にそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょみ
飾り付け!なるほどです!
全然思いつきませんでした😅絶対喜んでもらえますね!