※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
ココロ・悩み

義実家近くに家を建てることは決まっていますが、土地が見つからず不安です。敷地内同居は過去にトラブルがあったため、心配です。夫は義実家の土地に建てることを提案していますが、悩んでいます。土地探しを続けるつもりです。

お時間ある方聞いてください😢
義実家近くに長男が小学校にあがるまでに家を立てます。(これは決定事項です)
ただ家を建てる場所が決まっていません。
もともと義実家所有の田んぼに家を建てる予定が、いろいろ制限のある地域で田んぼを宅地に変更することができませんでした。
土地もなかなか良いところが見つかりません💦
そうなると敷地内同居になります😣
以前約3年間同居して上手くいかなくて同居解消して今に至ります。
本当にいろいろ(過干渉や心ない言動等)あっ義実家のことが嫌になって、今やっとお互いに落ち着いて良い関係に修復できました。
なので敷地内同居になったらまた逆戻りしてしまうのではないかと怖いです💦
夫もわたしの気持ちをできる限り尊重しようとしてくれてはいるのですが、将来的に資産価値がなくなる地域なので土地を買うよりは義実家の土地に建てるのが良いのではないか、どこかで妥協しないと家が建てれない、と言っています。
義実家的にも敷地内に建てるのが一番じゃないかと思っています。

敷地内同居している方はどうですか?
夫の言ってることは本当によくわかるのですが気持ち的に踏ん切りがつきません💦

土地探しはもう少し粘ってやってみます。
敷地内同居…不安しかないです😭

いろいろ話し合って義実家近くに家を建てることを決めたので、どうして資産価値のなくなる場所に建てるの?等は言わないでください😢

コメント

かんかんママ

妹が敷地内同居してますが、オススメできないと周りに言ってます😅
隣でも干渉されると聞きました😣

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    やっぱりそうなりますよね😭
    なんとか敷地内同居は阻止できるように頑張って土地探します😣

    • 11月20日