※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
妊活

36歳女性が妊活で悩み、ストレスを感じています。焦りや自費診療の負担に加え、心の整理がつかない状況で子どもを諦めきれず悩んでいます。どう乗り越えればいいでしょうか。

36歳、2回目の体外受精もダメでした。去年流産し、それでも頑張ろう!と自分なりに一生懸命やってきたつもりです。でも結果はダメ。

年齢のせい?
もっと生活習慣をよくしていかないといけない?
妊活で悩んでストレスをためているから?
赤ちゃんは私のところに来たくないのかな?
神様みたいな存在が、私は母親にふさわしくないって言ってるのかな?
とブラックな思考が止まりません。

流産したときは本当に悲しかったけど、友達に「ちゃんと妊娠できる体だって赤ちゃんが教えてくれたんだよ」と言ってもらって、それなら諦めずに頑張ろう、赤ちゃんに絶対会うんだ!と無理やりでも前を向いてきたのに…。

先のわからない妊活、焦るばかりです。ひとりで焦るだけならまだしも、妊婦さんとか小さな子ども連れを見ると羨ましさ通り越して妬ましくなります。(はあちゅうさんの件が一番精神的にきました。)

心の整理の仕方がわかりません。
自費診療でお金はどんどんなくなるし、プチ贅沢で気晴らしとかもできません。
病院通いも、内診も、膣座薬も、採血も、移植も、支払いも、もうみんなしんどくて正直やめたいです。
でも子どもを持つことを諦めきれません。

どうやって乗り越えればいいですか。

コメント

はじめてのママリン

私は1日目は6回体外しました。2人目は3回です。
その前に人工授精も10回やってます。

乗り越えるには赤ちゃん授かるしかないですよね、、、。私は運良く最初は6回目で授かりましたけど、この先また続くのかなーとずっと思ってました。というかもう途中から病院行くのは仕事いくのと同じくルーティンみたいなもんでしたけどね。
気晴らしとかよく言いますけど、私はそんなもんやったことなかったです。

やめても後悔。やっても疲れる。
なら、私はやり続けます。こんなことしか言えずすいません。

  • しほ

    しほ

    6回ですか!先の見えない不妊治療で、6回も頑張り続けられるなんてすごいです。2回でピーピー言う自分が冷静に見れるようになりました😂ありがとうございます!

    • 11月18日
りこうど

辛いですね、、お気持ちは分かります😰
同じ立場ではないんですが

私は、おととし初めての子を出産の数時間前死産しました。

それから、不安で不妊治療病院へ行きタイミング2回で
今年3月に授かりました。

嬉しかったですが、
初期流産しました。

辛く悲しい現実ばかり。。

ほんとに辛かったですが
私も36歳でまだ、子供は諦めたくないから
妊活してます!!

自分で、妊活してますが
先は不安ばかりで
押しつぶされそうです😰

あなたが自分を責める気持ちわかります。

私も母になれないのかなて思って泣いたりする時あります。

けど、、私は前向きに頑張らなきゃて思ってます!
自分の天国の息子に学んだ事です😭

行きてるだけ幸せ

頑張るのも休んでもいい

また、頑張ってみよーて少しでも思うなら
頑張りましょう🙌
私も応援しますよ✨

  • しほ

    しほ

    死産に流産、さぞ辛かったことと思います。初期流産でもあんなに辛かったのに、もうすぐ会える我が子が死産というのは、もう想像もつかない苦しみです。それでも妊活を続けていらっしゃること、尊敬します。お互いなるべく早く、元気な赤ちゃんに会いたいですね。応援しています📣

    • 11月18日
  • りこうど

    りこうど

    温かいお言葉をいただき
    ありがとうございます😊

    辛いことは、ずっとは続かないと私は信じてます。

    楽しくとは、なかなか難しいですよね😰

    でも、、できる事頑張って
    疲れたらまた休んで考えたり。
    あなたは、あなたを大事に

    お互い授かりますように♥️
    応援してます✨

    • 11月19日
  • りこうど

    りこうど

    私なんかをグッドアンサーに選んでいただいて
    ありがとうございます!

    1人じゃないですからね
    私もつまずきながら
    頑張ってみます👐😊
    応援ありがとうございます💕

    私もあなたの事応援してます✨🙂

    • 11月19日
  • しほ

    しほ

    1人じゃないって言ってもらえるのってこんなに嬉しいんですね。コメント本当にありがとうございました!

    • 11月19日
かけぴー

しほさんのお気持ち痛いほど分かります😣
私も体外受精3回しましたが、妊娠できません。
私も今年流産を経験した後です。
本格的に不妊治療初めて1年半たちましたが今まさに、一番辛く治療してもこのまま妊娠できるのか、お金ばかりかかり精神的にも負担が大きくなってきました。何もかも放り出してしまいたい、耐えれないと思っている所でした😣

  • しほ

    しほ

    結果を聞いたり、リセットしたりするたびにしんどいですよね。関係ないとは思いつつも、どうしても「自分は不完全でダメなんだ」という気持ちになってしまいます。
    体や気持ちもしんどいのに、更にお金もかかり…。気持ちとしては諦めたくないけど、お金の問題はどうしようもなくて、投げ出したくなっているところでした。お互いに早く元気な我が子に会いたいですね…

    • 11月18日
かけぴー

ブラックな感情が最近強く出て、周囲の妊娠、出産報告も素直に祝福できず芸能人のオメデタ報道にすら嫌気がさしてしまいます😔SNSをみるのも辛いし自然に避けてしまっている自分がいます。
先がみえない毎日が本当に辛いですね。

  • しほ

    しほ

    わかります、おめでたいことを喜べない自分に落ち込んだりしちゃうんですよね。わたしたち本当によく頑張っていると思います。頑張ってよかったなって思える日が早く来るといいですね!

    • 11月19日