![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. 抱っこ紐は妊娠中も使えますか? 2. 新しいベビーカーが必要でしょうか?
二人目を妊娠して予定では一歳七ヶ月差になります!
そこでいくつか質問があります!
1つでも答えていただけたら嬉しいです☺
1抱っこ紐はいつまで使ってましたか?
まだ妊娠したばっかなので問題ないですかね?😅
2産まれてからの移動はやはりベビーカーがある方がいいですか?
今B型ベビーカーを持ってるんですがほぼ自転車移動なのでエルゴでおんぶして自転車乗ってます。
そろそろ前のせの電動自転車購入しようと思ってます。
今あるB型ベビーカーはお古で貰ったんですがなんだか座り心地が悪そうで、、だからなのか5分ぐらいで嫌がります😓
新しいAB型買った方がいいですかね?
- ままり(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
1 安定期に入る頃までは抱っこ紐使ってました!
2 上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐で移動してます!
ご飯食べるときは、下の子ベビーカーに乗せて上の子チェアで食べさせるって感じだったので基本ベビーカーはA型使ってます
ショッピングモールとかならカードもあるからベビーカーなくてもいけますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20週過ぎ位まで使ってました☺️何となく腰ベルトで締めるのが怖くて、クロスタイプの物を買い足して使ってました。
うちは車無しなので、ベビーカー必須です✨
コンビのメチャカル使ってて、下の子抱っこ紐、上の子ベビーカーが基本です☺️
AB型なら2人どちらも載せられるので、うちはしばらく買い替える予定はないです☺️
-
ままり
二つともありがとうございます!
確かに腰で止めるのはよくなさそうですよね、、ビョルンも持ってるんですが腰が無い分肩にくるけどそっちのが良さそうですね!
ベビーカーで出掛けてもなかれて結局抱っこになるんですー、、一か八か下の子にも使えるし新品のAB型買おうかな😂
安くないので悩みます😵- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1 私は発覚して使わなくなりました!
2 私はバギー乗ってくれるのでそのバギーと下の子は抱っこひもかなと思ってます!
-
ままり
ありがとうございます!
そうなんですねー!やっぱお腹にはよくないですもんね😣
乗ってくれるの羨ましいです!うちも練習してみます😊- 11月18日
-
退会ユーザー
先生には今からいろいろ慣れさせた
ほうが上の子が気持ちの準備できるよって言われたので初期の頃から
なるべく抱っこは座りながらとか
気を付けてます!- 11月18日
ままり
二つともありがとうございます!
やっぱ安定期あたりから抱っこ紐なしですか😓
ショッピングモールのカートもあんまり好きそうじゃないんですけど練習しないとですね😂