![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セカンドベビーカーを検討中です。2人乗り可能で軽量なモデルを探しています。オススメはありますか?
セカンドベビーカーの購入を悩んでいます!!
上の子の時にエアバギーを購入しました。
上の子は首が座るまではマキシコシを
ドッキングしてトラベルシステムで使ってましが
上の子に、メインで座って欲しいので
いま、下の子はベビーカーに乗れない状態です。
できれば公園に行く時なんかは
上の子歩きで下の子ベビーカー
でもいいかな〜と思っているので
2人とも使えるベビーカーが欲しいなって感じです。
とりあえず公園に行く時は、
下の子抱っこ紐で行って、
上の子が遊んでいるうちだけ
シート倒して寝かせています。
大体平日は近所の徒歩のみか、
たまにバスや電車に乗ります。
週末や、母と出かける時は車使うこともあります。
セカンドベビーカーというか、
上の子も下の子も使えるような
ベビーカーが欲しいです。
オススメありますか??
今悩んでるのはカナリマイナーなんですが
日本で未発売のcybexeezyS+(新生児から使えるモデル)
マイクラライトのプロフォールド
ミニのイージーウォーカーです。
バスをたまに使うので、
全部そんなに軽くないのが難点です。
上記以外でもオススメ有れば教えてください!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはコンビのメチャカル使ってます✨
5kg位なので、軽い方かなと思います。
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
ネットで見るともっとコンパクトでいろいろあるなーとは思うのですが、実物見られたpattan購入しました。1ヶ月から下の子も上の子も乗れますし、一応A型らしいのでそこそこ使えて便利です。アームバーが柔らかい素材なのがメリットもデメリットもあるかなとは思っています。
重さは5kg代だったでしょうか、1人で2人連れて開閉持ち運びもできる感じです。でも、自分スポーツしていたのでタフかも?軽いベビーカーは軽いですものね?
コメント