※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はら
子育て・グッズ

息子がおっとりなのにイヤイヤ期があるか気になる。他の子もそうだったか知りたい。

イヤイヤ期ってないこともあるのでしょうか🤔?うちの息子は結構おっとり方で、イヤイヤ期の姿がまだ想像できないのですが、おっとりしてたけどイヤイヤ期強烈だったよー😵なんて子もいるのかな?っとなんとなく不思議に思って投稿しました🤔😅

コメント

miii

まだないです!活発ですがびびりな性格です👦🏻笑
でも下の子が生まれたら変わるのかな?とも思っています🤔!

  • はら

    はら

    コメントありがとうございます😊もうあってもおかしくない頃ですよね?🤔ない事がいい事なのかわからないですが、下のお子さん産まれても平穏だといいですね😊

    • 11月18日
deleted user

長男がおっとりでマイペース、やんちゃとは程遠い性格ですが、2歳半頃急にきました💦💦

  • はら

    はら

    おー!そういう事もあるのですね〜🤔やはりその時にならないとわからないものですね😌コメントありがとうございます😊

    • 11月18日
6み13な1

ない子・軽度の子も居るって、聞きましたよ。娘は、ないよりの軽度かなぁ…と思います。嫌って寝転んで泣き騒ぐこともないですし、言い聞かせれば聞き入れてくれます。

  • はら

    はら

    コメントありがとうございます😊ない事がいい事なのかわからないですが、最小限だとこちらのストレスも減りますよね😌

    • 11月18日
  • 6み13な1

    6み13な1

    親の受け答え次第でない、て記事見たことあります。あと、発語の早い子はないとか…。まぁ、真実は不明ですが💦娘は、発語遅かったですし😅

    • 11月19日
こちむ

うちは、今強烈のイヤイヤ期です、、、
赤ちゃん返りとコラボしてきてて果てしないです。

  • はら

    はら

    まぁ🤭頑張ってありますね😭息子のイヤイヤ期が想像できないのですが、それはそれは大変ですよね😭毎日お疲れ様です😣

    • 11月18日