
不妊治療でつらい時、頑張る人いますか。私も明日に向けて頑張りたい。話を聞かせてください。
不妊治療疲れた人。
それでも頑張ってる人いますか。
話し聞かせてください。
私も頑張りたいけど今はまだつらくて、でも明日にはまた新たに頑張りたいから、皆さんの話しききたいです。
お願いします。
- ママリ

♡♡あーちゃん♡♡
不妊治療疲れて、10月にリセット来た時に号泣し離婚まで考えて、でも年末にはステップアップしようと先月は病院をお休みしました😢
基礎体温も休みました😌
12月のリセット来たらステップアップするつもりです✩.*˚

Rio☺︎Mioママ
結婚してレス+私が筋腫持ち、甲状腺の病気持ちだったのもあり、1人目授かるまで5年かかりました。
レスなのに旦那は気楽に考えていて最初はタイミング、人工授精、最終的には体外受精…
周りにはまだ?とか色んな事言われて、友達や親戚の妊娠報告も素直に喜べなくて。
仕事しながら通院もして、毎日泣いてました。
体外受精までするんだから、これでダメなら諦めようって思って、妊娠したらできないことも沢山しましたよ。
こ授かり祈願に行ったり、旅行行ったり、鍼灸、体を温める等、何でもしました。
辛過ぎる時はムリしなくていいと思います。
こんな私にも授かる事できたので、はるさんの元にもベビちゃんが来てくれますように😌✨✨
-
めいこ
妊活疲れました。(1年半過ぎました)
旅行、温泉、カラオケ、食べる…
色んな発散方法をしましたが、楽しいのはその時だけで現実に戻ると一からって感じで意味がないんかい。と最近は思ってます。
頭の中がずっとモヤモヤしてます。
タイミング法を5回
人工授精1回
心が折れました。
なので今月から病院をお休みしています。
仕事との両立
身近な人の妊娠報告
妊活に関しての旦那との喧嘩
今、正直心から笑えません。
気を抜いたら涙が出てきます。
毎日、吐きそうです。
ネガティブな内容ばかりで申し訳ないです。
ただ今は張り詰めないような努力だけをしています。- 11月20日
コメント