
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食進め方について相談です。現在は米がゆや野菜、白身魚、そうめんを食べさせていますが、新たな食材に挑戦したいです。新たな食材はそれのみを食べさせるべきでしょうか?挑戦する場合はいつもの食事に追加すべきでしょうか?
離乳食の進め方について
現在7ヶ月になったばかりなのですが
離乳食の進め方が全くわかりません💦💦
5ヶ月半で開始して現在は
米がゆ、野菜全般、白身魚、ベビー用そうめん
を食べさせています🍚
朝夕共に米がゆに野菜ペーストまたは白身魚を混ぜて
食べさせていますがこれからどうしたらいいのか分かりません💦
新たにパン粥と改訂されて始める期間が変わった卵黄にも
挑戦してみたいのですが
新たなアレルゲンを食べさせる場合はいつもの食事に
小さじ一から追加して食べさせるのでしょうか?
それとも新たな食材に挑戦する場合はそれのみを食べさせるのでしょうか?
教えていただけると助かります
- ゆめママ(6歳)
コメント

hi-mama
平日の朝食事に小さじ1から追加させました‼️😋

sio
全く分からない状態であればいまからでも1冊離乳食の本を買ってもいいかもですね🙌
進め方や食べられるもの、レシピ、月例別の形状などほとんどの疑問は解消されると思います💡
-
ゆめママ
1冊買ってみたものの全然参考にならなくて💦
口コミ見てまた探してみようと思います🔎- 11月18日

ちぃーまま
パン粥するなら、
PASCOの超熟がオススメです😌
小麦100%なので始めやすいです。
小さじ①からですね🙆!!
卵は慎重に進めた方が
いいかと思いますっ!
アレルギーがでやすいので、
耳かき1匙から始めて、
2-3日空けてあげるといいです💦💦
-
ゆめママ
そうなんですか!すごく参考になります😭😭
卵は耳かき1匙を2-3日ごとに増やしていきましたか??- 11月18日
-
ちぃーまま
耳かき1匙→2匙→3匙→
小さじ1/4→1/2→小さじ1→
小さじ2→卵黄半分→全部
→のところで2-3日空けて、
これで1ヶ月位かけました😌- 11月18日
-
ゆめママ
丁寧に教えて頂きとても助かります🙇♀️
慎重に始めてみたいと思います😌♥️- 11月19日
ゆめママ
さっそく真似してみたいとおもいます!
その後の増やし方は離乳食始めたときと同じように1習慣かけて小さじの量を増やしていく感じでしたか??
hi-mama
そーやってやっていました🎵
ゆっくり頑張ってくださいね♥️
ゆめママ
とても参考になりました🙇♀️
ありがとうございます♩