※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

子供が保育園でけがをしました。保育園での出来事にモヤモヤ感じており、病院受診が必要かどうか悩んでいます。初めての経験でアドバイスを求めています。

子供が保育園でけがをしました。
息子は座って遊んでいたようですが、教室を走っていたお友達の頭が目の下にぶつかったようです。腫れて皮下出血しています。目の周りが真っ黒で本当に可哀想( ; ; )痛がりしばらく泣いていたようですが、私がお迎えに行った時にはもう落ち着いていました。冷やすなどして様子見ていて下さったようです。
保育園での出来事なので、親はあまり口出しせずお任せしていようと先生からの説明も分かりましたと聞いていただけなのですが、なんだかモヤモヤが取れません。年少なので、ぶつかったお友達の名前もはっきり聞いています。
相手の親御さんに謝ってほしいとかはなく、うちの子にももしかしたら非があったかもしれないし(口が達者でお友達にキツく注意したりしてそうなので)ただ、原因がはっきりしりたくて、病院受診した方がいいのか、、色々気になってます。
こういったことがはじめてなのでアドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m

コメント

あーか

原因がはっきり知りたいですって先生に言ったらいいと思います( ´ω` )/

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですね!
    ありがとうございました★

    • 11月18日
deleted user

お子さん大変でしたね(-_-)
名前が分かっていて、先生から詳しく状況を聞いてみることは出来ますか?

こちら側にも非があることも話を聞いてみないとわからないのでそれ次第です。

心配なら病院受診もした方がいいと思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですね。
    詳しく状況聞いてみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 11月18日