
コメント

退会ユーザー
長男のとき11kg落ちて水分もとれずに点滴して毎日トイレとお友達状態でした😅
次男のときは気持ち悪いな~程度で吐くこともあまりなく、今妊娠中の三男はつわりなしでした(^^)

あさまる
2人目はなぜか1人目が寝てからの夜に気持ち悪さがあって1人吐いてました…
私も1人目の時吐いてばかりで辛かったのですが、2人目妊娠した際は上の子のお世話もあり日中は悪阻うんぬん言う暇がなかったです🤣
ただ、どーしても気持ち悪い時は公園行けなかったり旦那と遊んでもらったりはしましたが比較的普通に過ごせました。
ただ夜子供が寝てから安心して気が緩むからなのか気持ち悪くて吐いてました…
-
よう
ありがとうございます!
そう言う話もよく聞きますがあさまるさんもそうだったんですね!
やはり上の子のお世話でそんなこと言ってられないって感じなんでしょうか😭
本当に2人目が怖いです(まだ妊活すら開始してませんw- 11月17日
-
あさまる
わかります!
2人目欲しいけど、悪阻がどーなるのかほんと不安ですよね!!
私も怖かったです😭😭😭
私はどのみち安定期に入ればマシになりましたがこればかりは妊娠しないとわからないので恐怖しかないですよね!!😱💦- 11月18日

ひなの
1人目は重度つわりで入院してましたが
2人目は本当になーにもなかったです😯❤️
-
よう
ありがとうございます!
私もそうだったらいいのに。。恐怖すぎて踏み切るのが怖いです😨- 11月17日

ぽち
全然違いました💦
出産は一回ですが妊娠は4回で悪阻も4回経験しましたが全然違いました💦
-
よう
やっぱ毎回違うもんなんですね。。!ありがとうございます🥰
- 11月18日

ちゅりん
娘の時はほんとしんどかったです。吐きたいのに出ないパターンでした💦
今12wですが全然大丈夫です!!
私もつわりや出産に不安大きかったですが、その一瞬さえ乗り越えたら上の子を育ててわかったようにそれ以上の幸せや楽しさがあるなーって思えたからです⭐️
-
よう
ありがとうございます!とても納得しました💓
1人目はこんなにしんどくてこの先に出産が育児が待ってるなんて想像つかないって感じでしたが、2人目はそのあたりも神秘的だなぁと捉えられそうです!肝心なことを教えていただきありがとうございます😭❤️- 11月18日
よう
えぇ!かなり心強いです!
しかも性別で悪阻が違うってジンクスもあるのに、同性でもそんなに違うんですね😨
ありがとうございます!!励みになります😭