※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳回数が多いため胸がはってしまい、乳腺炎のリスクが気になるようです。外出中も授乳することでリスクを減らせるでしょうか。

1歳を過ぎても1日に何度も授乳をしています。
休日など、外出しているときは欲しがることはほとんどないので、朝方から就寝前まで授乳なしです。すると胸がガチガチにはってしまい、先日は乳腺炎になりかけているような感じでした💦みなさんこんな感じなんでしょうか。

胸がはるのは娘がまだまだ量を飲んでいるからなのでしょうか。
あまりにもはるので、外出中も飲ませた方が乳腺炎のリスクは減るのでしょうか。

コメント

(ت)♪︎

母乳飲めば飲むほど生産されます!
卒乳考えているのであれば回数減らして量を減らしていったほうがいいと思います!
はじめは張ると思いますがだんだん量も減ってきてはらなくなってきますよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!一時期卒乳も考えていたんですが、執着がすごくて😂私自身、授乳はそこまでストレスでなかったし今は仕事の予定などもないので付き合っています🍼やはり飲んでますよね😅ただすってるだけかと思ってました(笑)

    • 11月17日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    1歳にもなれば吸う力もあると思うので飲んでると思います!胸はるの辛いですよね💦

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    聞いているとゴクっゴクっと音もするので飲んでます😂あの痛み、なんとも言えませんよね💦自然と卒乳できればいいですが…😅様子をみながらやっていきたいと思います😁

    • 11月18日
あんみつ

同じくです😭
先日はくせんできました💦
答えにはなっていませんが、同じなのでコメントさせていただきました💦すみません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    同じですか😊卒乳への道のりはまだまだ長そうです😂

    • 11月17日