※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

娘が38度の熱で病院へ行ったが、明日検査予定。離乳食は中止が良い?要相談。

明後日6ヶ月になる娘についてです。
一昨日から鼻水が出てきたんですけど、
本人至って元気で機嫌も悪くないです。
昨日も熱は無く鼻水だけだったのでした。
今日朝も変わらず過ごしてたんですが、
少し咳が出てき始めて、夜20時ごろに
体温はかると38.0度でした。
20時半にもう一度はかると38.2度で、
鼻水、咳もあったので念のため救急外来やってる病院へ。
結果、かかりつけに明日見てもらってくださいと
家に帰ってきました。
(なんだかなあ〜とゆう気分。笑)
本題なのですが…笑
明日かかりつけに検査しに行くのですが、
離乳食は一旦中止した方が良いですか?
それとも明日もあげても大丈夫ですか?


教えていただきたいです😭😭

コメント

こりす

食べ慣れてる食材なら
問題ないと思いますよ!

  • くま

    くま

    食べ慣れている物をあげます😭ありがとうございます!!!

    • 11月18日
みー

38.2℃ぐらいだと、下手に解熱剤飲むと今度は下がり過ぎて危険な場合があるし、インフルなどの検査をするのでも発熱後すぐだと陰性と出てしまうので病院もやることないんだと思います…💦

夜体温高くなる子はわりといますし、明日は食べられそうなら離乳食あげちゃって大丈夫ですよ!
でもいらない〜ってされたらやめちゃっていいと思います!

  • くま

    くま

    そーなんですね…そのような理由があるとは全然知りませんでした💦

    ありがとうございます!!!食べさせてみます🙇‍♀️

    • 11月18日
うき

赤ちゃんは上がりきらないと中々お薬もらえないですよね😅
離乳食のたべ具合にもよるかなと思います。まだ苦手とかイヤイヤしてる感じであれば無理に食べさせることはないと思います。
吐いたりせず、本人も機嫌が良ければ食べて大丈夫じゃないでしょうか☺︎
早く良くなるといいですね!

  • くま

    くま

    そーですよね💦なかなかもらえずですよね💦
    今のところパクパク食べてくれてるので、明日もあげてみて機嫌が良ければ食べ進めてみます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月18日