※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみん
その他の疑問

彼氏が、創価学会の会員になってます。両親、彼氏の弟(お婿に出ています…

彼氏が、創価学会の会員になってます。両親、彼氏の弟(お婿に出ています)も会員です。今は、弟だけが積極的に活動しているみたいです。

彼氏と来年結婚する予定です。彼は、今まで活動はほぼほぼしていなく、あまり興味がない感じです。私に対しても、創価学会の会員にならなくて良いと言っています。

ですが、結婚したら、その彼の家の方針で付き合っていくしかないのはわかっていますが、まだこのことを自分の両親に言えていません。
結婚する前には言おうと思うのですが、なかなか勇気が出ません。やはり、娘をお嫁に出す親から見て、創価学会の家に嫁ぐことは、あまり芳しくない事なのでしょうか...?

同じような状況の方がおりましたら、お話聞きたいです。

コメント

moon

私の旦那も学会員です!
旦那の母親親族が熱心な信者です。
旦那と兄弟たちは親に入れられたくらいで、興味もありません!

結婚の時にまず私と旦那間で、私や産まれてくる子は学会には入らない。
自分の意思でない場合は学会の行事に参加しない。
ということを決め、旦那の親は話しました。
それから親にも報告して、学会のことは抜きで結婚しました💒

親に反対はされましたが、旦那も熱心でないし
強要されているわけではない。と伝えて、承諾もらいました。

助言として一言添えておきますと、
一番最初から学会への勧誘行為や参加を促すようなことがあったら
強く断った方が良いです。
もちろんこちらの偏見がある部分もありますが、
とにかく興味がない。信仰は個人の自由だ。ということを押し通し続けているので
勧誘されることはなくなりました

  • moon

    moon

    ちなみに安産祈願、お宮参り、お食い初め、初節句などはすべて、
    義両親も呼んで学会関係なしに自分たちのやり方でやってます!

    選挙の時はお願いされるけどはい!投票しました。とだけ伝えて、フルシカトして全然違う人に投票してます笑

    今では普通に学会とか忘れるくらいに仲の良い関係です

    • 11月17日
  • さとみん

    さとみん

    コメントありがとうございます!
    なるほど。。きちんと親には話しておきます。

    • 11月18日
ゴールディ🎀

私自身ではないのですが、友人のお姉さんがそのような状況でした💦
友人の両親は結婚自体は反対していませんでしたが、嫁に行くのではなく婿に来てもらう事を条件にしたようです。
かなり両家で揉めて大変だったようですが、なんとか婿に来てもらう事が出来たみたいです。
友人の姉も結婚はしたいけど、嫁に行くのはちょっと渋っていたみたいです💦

WAKO

私の周りにもいますが、私自身は正直引いてしまいます。(選挙についての話、七五三を2回やるなど、色々な話を聞いてるので)

職場でもそういう話になったことありますが、みんな良く思ってないという考えでした。

宗教などについての親御さんの考えはわかりませんが、良く思われない場合もおおいにあるので覚悟しておいた方がいいと思います。

まほまま

わたしの主人がその宗教で、
主人はまったく興味がないですが、義母はとても熱心な方ですので、何か助けになればと思いコメントさせていただきます!

ぶっちゃけ親の価値観次第だと思います( ´∵`)

私は主人と付き合っている段階で母には言いましたが、
別にいいんじゃない?あたし(母)が嫁ぐわけじゃないし、
あんたが選んだ人がたまたま創価だっただけの話でしょw

と笑いながら言っていました😂

わたしは義母に入って欲しいと言われ、まぁそうなるわな。
と思っていたので会員になりましたが、
娘も入れて欲しいと言われた時は主人伝いでお断りさせていただきました。

娘の人生に宗教が必要かは私たちにはわからないですし。

義母は少し寂しそうでしたが理解して頂けました。

話が逸れてしまいましたが、
ご両親には一応お話しておいた方がいいとは思います。

親目線で娘がもし創価や他の宗教の人と結婚したら?と考えても、やはり娘の人生だし、必要の度合いはそれぞれ違うし、家の付き合いならそう言ってくれるだろうし、変な宗教?じゃない限りはあまり心配はしないかな?と思います。

創価は変な話が根付いてるからやっぱりいい顔されないんじゃないかと心配ですよね( ´•ω•` )

長々とすいません…
しかもなんも解決策を言えずにすいません( ´•ω•` )

  • まほまま

    まほまま

    私より早くコメントした方を見て追記しますが、
    彼氏さま?が宗教に興味がなく、彼氏さまの親御さまも遠くに住んでたり、干渉して来ないなら、
    クリスマスやらお食い初めやら創価ではやらない事もやりたい放題ですw(信者さんには申し訳ないですが)

    私の場合はあまり重く考えてないから適当にできるかもですが💦

    余計な追記でしたら申し訳ありません…

    • 11月17日
  • さとみん

    さとみん

    コメントありがとうございます!
    親の価値観によりますよね。。とりあえず、素直に話したいと思います。

    • 11月18日
  • さとみん

    さとみん

    いずれ、彼氏の親と同居する予定なので、そういった創価学会ではやらない行事が、義両親も含め出来ないのかなって感じてます。

    • 11月18日
  • まほまま

    まほまま

    どうしても宗教はそれぞれの価値観が入ってきちゃう気がします( ´∵`)
    わたしの知り合いで創価なんて嫌いだね!ってバッサリ切る人もいますしね( ´•ω•` )

    無理せず、あまり重く考えすぎない程度にさらーっと言うくらいでいいと思いますよ!
    創価入ったくらいじゃ死なないですし_( ´ ω `_)⌒)_w

    うちは義両親が遠くに住んでいるのも含めて、やはり一緒に出来ない行事はあるかもしれませんが、
    彼氏さまのご両親が熱心じゃなければ出来ると思いますよ!

    • 11月18日
るか

前に付き合ってた彼氏が学会員でした。
私は付き合う前に「勧誘したら縁を切る」という話をしていたので誘われませんでしたが、休日彼氏の家に学会員の方が集まったりしているようで嫌でしたね...

以前友人が学会員の方の葬儀に参列したそうですが、「ドン引き」だったそうで...
嫁に行っていたら私も死んだらそんな葬儀をされるんだと思うと嫌で別れましたね😂

deleted user

状況は違いますが、私の家族も創価ですよ( ˶˙ᵕ˙˶ )
私はもう活動?などはしていないですが、私の母・父・母方、父方の祖父母もその子供たちもです。祖父母の子供たちでも会員になってない人はいますし、嫁いできた方も会員になっていません。

会員にならなくていいと言っていて、それほど彼氏さんや彼氏さんのご両親もそんなに活動していないのであればご両親に伝えなくてもいいのかなと思います。
それか、会員だけど今はそんなに活動していないみたいだよ~とサラッと言ってみるとか(´・・`)
会合みたいなものにきちんと出てもらいますからね!などと無理強いされたり、勝手に会員にされたならば、ご両親に言う必要あると思います😞

創価の印象があまり良くないのは分かるので言いにくいし、そんなところの嫁に行くのか!?って思われてしまうかもしれませんよね😓 元カレに創価なんだ〜って言ったらうわ·····みたいな反応されたの思い出しました 笑

もし私の娘が創価の人や宗教に入ってる方と結婚しても別に何も思いません。娘の合意無しに会員にされたらこちらも口を出すと思いますが😥

ご参考になれば幸いです(*^^*)

deleted user

私自身、会員です。むしろ私の親族全員学会人です。
旦那は違います。
住んでいる地域にもよるし、価値観にもよると思います。
元旦那の地域は創価学会は嫌いな地域でした。
私の地域は大学もあるので、学会人が多いので気にしない方が多いイメージです。
一応、嫁ぐ時に義母には私は学会人です。とはお話しましたが、そうなのねー、程度でした。
彼自身がそこまで興味なし、活動をしていないのであれば、そこまで害はないのかな?と思いますが、そこは彼自身の対応になると思います。
私は学会人が家庭訪問してきても、旦那は会わせませんし、学会の会合に来てもらったこともないです(むしろ私が行っていない)。
ご両親に話される前に、彼に私は加入するのか、そのままでいいのか聞いてみてからお伝えするのはどうですか?

  • さとみん

    さとみん

    コメントありがとうございます。

    彼には、今後私と私たちに子供が出来たらその子供が、加入しないっていう約束で話しています。彼もそれに納得しています。

    • 11月18日
ままり

うちが祖母から入ってて、母が嫁に行くときに相手の親から"自分たちを勧誘しないなら結婚しても良い"と言われたと言っていました。

私は旦那と付き合って少ししたときに実は創価学会に入っていると言われ、私も入っていると伝えると安堵していました。
旦那も私も赤ちゃんの頃に親に入れられている状態でした。
旦那は活動的で、私は全くです。
義母も活動的で地区の長などなってるのもありとにかくいろいろしつこくて、旦那も旦那で妊娠中も変わらず週3〜4は帰ってきて1時間もしないうちに家を出て21〜22時頃帰ってくるような感じで、それが続くのは嫌だと何度も喧嘩になりました。
産まれるまでは活動するってことで話はまとまり、産まれてからはほぼ活動していません。たまに座談会に行く程度です。
結婚を考えているなら言っておいた方が良いのかもしれませんが、彼の家族などがこちの家族を勧誘しないのであれば言わなくても支障はないかもしれませんよ😊
私は一応はいってますが、子どもが産まれてから行事は自分たちの好きにやっていますし、わざわざ学会のしきたりにこだわってもいません。
私ら義母から学会のことでかなり嫌な思いをさせられたので、子供たちは学会に入れないつもりです。
勝手に入信の申し込みをしてたこともあり(インフルで行かなくて済んだ)、その後もしつこくいつ入信する?と言ってくるのも嫌で、私のように嫌な思いをして欲しくないから入れるつもりはないし、今後その話題を出したら二度と子供を連れてこないと去年の年末ハッキリ言いました。
今のところ、その後私にその話題を言ってきたことはありません😊

結婚を考えているのであれば、彼の家族が後々孫ができたときに入れたい!とかそういうのがあるのかなどは一度確認してもらって、2人はどう考えているかなどもしっかり話をしていて方が安心ですよ。
私はそんな話をしたことはなかったので後悔しました😅
子どもが入信したいといえば、まぁ、、、仕方ないかなとは思いますがその前にきちんと私がこういう思いをしたこと、結婚の際にデメリットになる可能性があることはしっかり伝えるつもりです。

活動家ではない会員さんであれば普通に生活できるので困ることはないですよ!
活動家だと夜訪問にでかけたり、衛星中継と呼ばれるものを見に行ったり選挙の時には家に回ったりとか本当にいろいろ出ることが多いです。
もし駐車場の誘導係などになれば、言い方は悪いですが行事のたびに駆り出されます。
彼とも今後の活動についてどう考えているのか、さとみんさんがどう考えているのかなどもしっかりお互いに話しておいた方がもめなくてすむと思います!😊

  • さとみん

    さとみん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。
    pappyさんは旦那さんも学会に入っているのに、お宮参りとか七五三とかの行事を行っているのですか??

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    お宮参りの写真撮りましたよ😊会館に行くのも嫌だったのとどこかにお参りに行くのも気乗りしないので写真だけです✨
    上の子が今年3歳で七五三なのですが、写真館に行けばギャン泣き間違いないし、レンタルして外で撮影しようとも考えましたが本人が着物は着ない!と言い張るので男の子だしスーツでちょっと写真撮って済ませようかなーなんて考えています。
    クリスマスもしますし、初詣なんかも行ったことありますよ😊鳥居などくぐってはいけないと言われつづけてきましたが学校で護国神社などに行くこともありましたし、中学生の頃には初詣に行ってみたい!と母に伝えて家族で初詣に行きました😊始めておみくじできた時は嬉しかったです。
    私自身が学会のしきたりをそこまで知らないし、知りたいとも思っていない為、我が子の行事などは好きにやっていますよ✨旦那に関しては子どもが産まれたら何をする。っていう知識がそもそもないので、私がお宮も100日も節句も考えました(笑)旦那がわかる子どもの行事は誕生日、お正月、クリスマスくらいだと思います😊

    • 11月18日
  • さとみん

    さとみん

    御返事ありがとうございます!
    なるほど。。そうなんですね!
    私もそこらへんよく彼と話したいと思います。
    ありがとうございました◡̈♥︎

    • 11月19日