※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
遥ママ
子育て・グッズ

新設の高架下保育園に申し込むか迷っています。電車の音や日当たりを気にしています。皆さんはどうしますか?

保活をしております。
是非ご意見聞かせてください!

新設の保育園ができるのですが、高架下です。
園庭が全天候型だったりとメリットもあると思うのですが、電車の音を気にしたりできっと窓は閉めっぱなしだったり、日当たりがそんなに良くないだろうとか、色々考えすぎて申し込みを迷っています。
現在、高架下の保育園は増えてはいるようなのですが...

みなさんならどうしますか??

コメント

あんず

保育士していましたが、私は嫌だなと思ってしまいます😥
地域によって難しいかもしれませんが私はできるだけ自然とふれあってほしいので、風が通らない環境はちょっと…と思うことと、日当たりの心配があるのであれば植物なども育ちにくく虫もあまり来ないのかなと思いました😓

私自身虫は苦手なんですが😅子どもが触れあうことはとても大切だと思っています😊
幼少期はたくさん自然と触れあった方が賢い子になるという研究結果もありますしね😌

保育園では四季や天候をしっかり感じられる事も子どもの感性を育む上で大切かなと感じます😊

  • 遥ママ

    遥ママ

    ご回答ありがとうございます!保育士さんのご意見、とても参考になります!
    保育園選びの後押しとなりました!

    • 11月18日