
コメント

けんちゃんマン
生後1ヶ月になったその日から便秘になり放っておけば1wはでません‥毎回浣腸で出していましたがこれではいけないと思い1ヶ月前から酸化マグネシウムの粉薬を毎日飲ませています(・・;)
夜寝る前に飲ませるように指示されましたがタイミングがうまくつかめず一度目の離乳食時に味がついているおかずと混ぜてあげています。
ヨーグルトやプリンでもいいよ。とドクターに言われましたよ。
最初は少量の水で練って上あごに擦り付けていましたが、かなーり嫌がるので止めました。
けんちゃんマン
生後1ヶ月になったその日から便秘になり放っておけば1wはでません‥毎回浣腸で出していましたがこれではいけないと思い1ヶ月前から酸化マグネシウムの粉薬を毎日飲ませています(・・;)
夜寝る前に飲ませるように指示されましたがタイミングがうまくつかめず一度目の離乳食時に味がついているおかずと混ぜてあげています。
ヨーグルトやプリンでもいいよ。とドクターに言われましたよ。
最初は少量の水で練って上あごに擦り付けていましたが、かなーり嫌がるので止めました。
「マグ」に関する質問
子どもが冷蔵庫についてるマグネットを食べたかも知らないです。大きさと形はパンの袋止めくらいの大きさとほぼ一緒です。角もあるので食べてたらむせたりすると思うのですがそれもなく本人は元気です。ですが探しても見…
⚠️少しトイレ関係の汚い話あります⚠️ 今日妊婦健診だったので産まれる前兆では絶対ないと思いますが、29週目(8ヶ月)で前駆陣痛は普通ですか? お腹の張りは痛みのレベルがバラバラですが、子宮の伸び縮みでなんだろう…
サイベックスパラスG2を使用している方に質問です。 購入しようか検討中なのですが、マグやペットボトルなどの飲み物は普通に飲めてますか? 熱がこもりやすい以外で他にもデメリットがあれば教えてほしいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マキゆい
生後1ヶ月から((((;゚Д゚)))))))
それはそれは、ベビちゃんもお母さんも大変な思いをしていらっしゃるんですねT^T
やはりおかずやご飯にまぜますよね!
ヨーグルトでもいいんですね(*^^*)
乳製品と一緒に取るのは良く無いと聞いたんですが、ドクターがおっしゃるのなら安心です!
毎朝、ヨーグルトを食べているので、明日から混ぜてみます(*^^*)
ちなみに、朝晩2回の処方です。
コメントありがとうございましたm(_ _)m