
コメント

sinmaimama
おめでとうございます‼︎ガムを噛んだり、レモン系のスッキリした飲み物持ち歩いたり、できるだけ気持ち悪くならないようにしてました(^o^)

☆ユミ☆
私はお腹が空いた時に少し気持ち悪くなる程度だったんですが、仕事中に気持ち悪くなった時は、コンビニで売ってる乾燥梅干しとか、ハリボーのグミとかを食べてました。

ちるちる✩︎⡱
私の場合、通勤に車で片道1時間ちょっとの距離の職場だったんですが、匂いがダメになったので窓全開で走行、吐きつわりで何しても吐いてたんですが、車の中にビニール袋は数個準備して、吐きそうになったら車止めて吐いてました( ; ; )気持ち悪すぎて、車止めて外に出て、道の脇に吐いちゃったことも...。仕事が看護師で職場が病院だったこともあり、脱水でふらふらしてるときは仕事中に点滴して貰ったりしていました。
辛かったけど、終わりは来ます!頑張って下さい!
ゆかり
ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡
私もなるべく気持ち悪くならないようにします( ノД`)
他に何かアドバイスがあれば教えていただきたいです…。