コメント
うさたん☆
私の旦那も数少なく運動率も低かったですが原因不明でした。
カリジノゲナーゼ錠という薬を毎食後に飲んでました。
飲むようになって、少しずつですが数・運動率改善しましたよ‼︎
生活習慣も影響すると言われたので、睡眠をしっかり取るようにしてもらったり亜鉛のサプリや亜鉛の含まれる食品を取るようにしてました。
うさたん☆
私の旦那も数少なく運動率も低かったですが原因不明でした。
カリジノゲナーゼ錠という薬を毎食後に飲んでました。
飲むようになって、少しずつですが数・運動率改善しましたよ‼︎
生活習慣も影響すると言われたので、睡眠をしっかり取るようにしてもらったり亜鉛のサプリや亜鉛の含まれる食品を取るようにしてました。
「人工授精」に関する質問
不正出血で病院に行ったことがある方がおられましたら、どんな検査をしたか教えていただけると助かります! 不正出血についてての投稿となります。 次回から初めての人工授精予定です。 生理4日目までに来てねと言われて…
タイミング4回、人工授精6回でダメでステップアップ。ふりかけ法では1つも受精せず、顕微授精で4AAを3つ凍結。受精障害ということでした。これまで排卵と子宮内膜の厚さなどは特に問題なかったです。来週移植予定です。1…
7週6日です。 大きさが16.4で、8週4日くらいだと言われましたが、人工授精のため排卵日等の誤差はほぼない状態です。 大きさに合わせて予定日が決まると言われたのですが、1人目(人工授精)のときは大きさではなく排卵…
妊活人気の質問ランキング
かおる10
コメントありがとうございます
ちなみに運動率はいくらでしたか?
改善されて妊娠されたんですね!!
おめでとうございます。
来月でお薬服用して1ヶ月ほどなので
どう改善されたか楽しみです
うさたん☆
薬飲む前は20〜30%でした…
ひどい時はもっと悪かったです。
ありがとうございます♡
最終的にステップアップして、体外受精で授かりました。
そうなんですね。
改善されてるといいですね♡
かおる10
そうなんですね、うちも運動率はよくて50%で悪い時18%でした。体外受精されたんですね、うちもそろそろ視野にいれないとと思っています。
とりあえず来月は4回目の人工授精頑張ります(^^)♪
うさたん☆
残念な結果にはなってますが、一度人工受精で妊娠はしてるので可能性は充分にあると思いますよ☆
最終的にステップアップしたきっかけは私の卵管が狭窄だったのが閉塞へと悪化した事だったので…
かおる10さんのところに1日も早くベビちゃんが来るように妊娠菌置いてきますね♡
かおる10
それは残念でしたね😲
でも良かったですね。年齢も年齢なんで早く授かりたいです!