※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産後の身の回り品について相談です。授乳用品を準備中ですが、自分のものが足りない気がします。授乳期のブラサイズについて不安があり、事前に店舗で購入したいと考えています。皆さんは出産後の身の回り品は何を用意しましたか?

出産後の自分の身の回り品について
赤ちゃんに関する物は準備し始めたのですが、自分のものは何も買っていないことに気付きました。
母乳でいくつもりなのに授乳用のブラジャーや授乳服も買っていません。
妊娠中胸のサイズが変わらないので授乳期にサイズが大きくなるのかも不安ですし、大きくなるとしたら何カップ上のサイズを用意しておいたらいいのでしょうか?
出産後1ヶ月の間は足りない物はネット通販に頼りますが、できれば事前に店舗で見て買いたいです。
皆さんは出産後の自分の身の回り品は何を用意しましたか?

コメント

はじめてのママリ

ワコールの妊娠中&授乳中兼用ブラ買いました!
2カップアップまで対応できる作りになってるようで、現在のカップを測ってもらって、着け心地良いのですでにつけてますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    そんな便利なものがあるのですね😳
    ありがとうございます!
    近くに店舗がないので買い物に行った際に見に行ってみます!

    • 11月17日
deleted user

妊娠中は産褥ショーツくらいしか用意してなく、産後に母乳パッド、搾乳機、授乳ケープ、母乳冷凍パックなど買いました😅
ブラジャーは妊娠中のをそのまま使いましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    妊娠中のものをそのままでも使えたのですね😳
    それなら前もって用意する数は少なめにして小さいようなら買い足そうと思います!
    授乳関連のものはノータッチだったので買い揃えます!
    ありがとうございます!

    • 11月17日
六花❄️

私は授乳用ブラジャーは買わなかったです😅ブラトップ?カップ付きインナー?を着てました😄カップは産後から大きくなって、3カップ上がりました🙂
授乳口付きの服は1着だけ持ってますが、家に親や友達を招いてガバっとおっぱい出せない時くらいしか使わないです😄私は出しちゃうので尚更…😂授乳ケープがあれば大丈夫かなと思いますが、ケープはケープで中が暑くて赤ちゃん汗だくになるんですよね💦
自分用に買ったのは搾乳機ですね😄でも、赤ちゃん産まれてから買いました!

  • ママリ

    ママリ

    3カップも上がったのですか😳
    人それぞれみたいなので産後の様子見て買おうと思います!
    授乳口付きの服必要なのか気になっていたので、回答助かります!
    人に見られるのが苦手なので授乳ケープで対応しようと思います😊
    回答ありがとうございました!

    • 11月17日
deleted user

自分用のものは、前明きパジャマ3枚、授乳用のキャミソール4枚、授乳用のブラジャー(ハーフトップのやつ)3枚です!あと母乳パットです。
ワイヤー入りのちゃんとした授乳用ブラは3ヶ月くらいして、ある程度胸の張りが落ち着いてから買いました!

あとは出産後しばらく悪露が出るので生理用ナプキン1ヶ月分とおりものシートです!

授乳服は買ってないですが、とくに困らなかったです😊

  • ママリ

    ママリ

    授乳服はみなさんあまり使ってないのですかね🤔
    前開きの服を用意しとこうと思っていますがインナーのことを考えていませんでした💦
    授乳用キャミソール探してきます!
    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 11月17日
ngs

私は授乳パットくらいしか用意しませんでした🤣

ブラジャーはユニクロのワイヤレスブラを妊娠前から使っていました。出産後さらにサイズUPしましたが、少しボリューミーな胸に見える程度になったくらいで特に買い替えることなく使えました!
ぺろっとめくれるので授乳もしやすかったし、多少母乳がついてもすぐに乾きました(笑)

授乳服もとくに買っていません!セパレートの服を着ていればまくって授乳できるし、外ではおくるみやケープで目隠ししてます🙆🏻‍♀️

出産後買い足すときは、前開きでないワンピースを買わなくなったくらいです😊

ちなみに…授乳の時にセパレートの服をまくる際、100円ショップとかで買った紐を輪っかにして首にかけ、洋服をまくるとアゴとかで挟まなくていいので便利ですよ〜😆

  • ママリ

    ママリ

    授乳服は買わなくて良さそうなので授乳ケープ買おうと思います!
    そんな便利なものがあるなら100円ショップ探してきます!
    ありがとうございました‼︎

    • 11月19日
りん

産前産後兼用のマタニティブラやブラトップを揃えてますよ😌サイズは普段MならマタニティのMで大丈夫です。
母乳出るときはパンパンに貼るので大きくなるはずです🤔あとアンダーの締め付けが苦しいですね。なので事前に用意しておくと安心です!

授乳服は特に買いませんでしたが不便ではなかったです🤔今回は真冬なのでブラトップと腹巻で服は捲り上げて授乳しようかと😂田舎なので出先では大体授乳室あるし、ケープあれば隠せます。

入院中必要なものは産院から言われてますか?配られるところがほとんどだと思いますが、産褥ショーツ、授乳パッドはプラスであった方がいいですね!あとはパジャマも必要であれば着慣れたものを用意するといいと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    入院中必要なセットは書面でいただいてあります!
    産褥ショーツは2枚しか用意してないので買い足します💦
    産前産後兼用だと買い足さなくてすむので便利ですね!
    参考になりました。ありがとうございます!

    • 11月19日