![り。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しりママ
明日で3ヶ月です!
授乳回数は4~6回で、
片乳7分ずつです!
![みいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいも
9ヶ月で3時間ごとの授乳、両乳で5分くらいです。前まではもう少し長かったですがかなり上手に飲むようになってると思います。😋
-
り。
両乳で5分ですか!
母乳もすごく出て赤ちゃんもしっかり飲んでるんですね!
飲んでるときゴクゴクいってますか?🙄- 11月16日
![みーさん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさん🐰
うちも2.5で生まれて今6キロくらいです!
3ヶ月半の今は一日5.6回の授乳で夜は8時間ほど空き昼間は3時間おきです!
5分ずつのんだり
飲まなかったり
スケールで測ると100くらいだったのでこれで6回だと少ないのかもってかんじです😂
でもおしっこも8回以上できてるしとりあえず成長曲線に入ってるうちは大丈夫かなと思ってます😂
-
り。
うちの授乳間隔と似てます!
昨日の夜20時半にあげて5時半まで起きませんでした!
母乳はどのくらい飲んでるかわからないから不安ですよね😖
うちも今体重増加が25グラムとギリギリのラインなので助産師さんに回数増やしてって言われて‥でも遊びのみも始まったのか全然飲んでくれません😭😭- 11月16日
-
みーさん🐰
うちもこの2週間体重増加20いってなさそうで、来週地域の保健センターで
混合にするか相談してみようかなと思ってます😢
母乳だけでいけるならその方が楽なんですけどね😞
仕事も復帰するので哺乳瓶も慣れておいてほしいのですが
消毒めんどくさいな。。。なんて思ってだめになるまで母乳でいくかどうするか本当に悩んでます😂- 11月17日
![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよ
3300で生まれて、今は8キロ近くあります!
つい最近まで、片方3分の計6分で、短いと心配していたのですが、この2.3日は片方5分の計10分に伸びてきました。
昨日スケールで測ったら、授乳後250くらい増えてて驚きました😂
胎児曲線を超えているビッグベビーです。。
昼間夜間も4時間おきです。夜まとまって寝てくれないかなぁと思っているところです(>_<)
-
り。
250て凄いですね!!
そんなにでるおっぱいも凄いけど
飲めるくらい大きい胃袋を持ってる赤ちゃんもすごいです👶🏻💓
それだけ飲んでたら夜寝てくれそうなイメージですが…
やっぱり育児はそううまく行かないんですね😣😖- 11月28日
り。
4回ってすごいですね!✨
赤ちゃんしっかり飲めてるんですね👶🏻💞
そのくらいでもおしっこちゃんとしてれば大丈夫ですかね?
しりママ
多分あまり良くはないのかもしれませんが😭
ご機嫌だったり、寝てたりで大分間隔あきます!
夜も7~9時間くらい寝てくれるのでかなり助かってます🙏
おしっこちゃんとしてるし、体重も増えてるので大丈夫かな?と思ってます✨