
コメント

結絆
私は調停で申し立てから約1年で成立しました。
別居と同時に協議やってみましたが、離婚に同意してるもののこれは無理だなと思って

ゆいたんママ
協議離婚しました!原因は元夫の不倫です。
離婚届さえ書いてもらえれば協議離婚できますよ!私は子どもはいなかったのですが、慰謝料は離婚が成立したあとに弁護士通して決めましたよ😊
-
ママリ
書いてもらえるかが分からないのですが、協議離婚か調停離婚するので 離婚してくださいって言っちゃっていいのでしょうか?なんか不利になったりしませんか?
- 11月17日
-
ママリ
慰謝料は相場を取られましたか?
- 11月17日
-
ゆいたんママ
離婚したいことを旦那さんに言うということですかね⁉️不利にはならないと思いますが、どっちに転んでもいいように仕掛ける前に弁護士の無料相談とか行って話きいてみてもいいかもと思います😊
慰謝料は150万取れました☺️結婚1年くらいだったので相場かまぁいい方かなと思います😋- 11月17日

あーちゃん
調停中です。
調停離婚します🤝
旦那に申し立てられました。
最初は協議の予定でしたが向こうの譲れないことが多々あったみたいで勝手に調停申し立ててました😂
-
ママリ
譲れないところ…お金の面ですか?
- 11月17日
-
あーちゃん
面会交流と財産分与です😫- 11月17日

退会ユーザー
これから離婚調停です。
夫は協議離婚にしたいと言っていました。
離婚届を夫に返送する期日まで指定されて、返送を迫られました。でも、養育費の額の指定もなく、もはや話し合いの余地もない、あまりの一方的な態度に…呆然💦
養育費を夫の収入に対する相場分は支払ってもらおうと思い、調停にしました。
子供がいなきゃどうでも良いですが…子供の養育費だけは譲れないと思いました。
-
ママリ
第三者が入った方がいい場合ですね。
調停のがお金掛かりますよね?- 11月17日
-
ママリ
ちなみに弁護士雇ったりしましたか?
- 11月17日
-
退会ユーザー
弁護士さん雇ってますよ。
弁護士さんにお願いせず、調停だけなら数千円で出来るそうですよ。
弁護士さんにお願いすると20万位かかりますけど💦- 11月17日
ママリ
これは無理だなって思われた理由を教えてください!お金のことでしょうか?
結絆
養育費&財産分与&慰謝料
無理な額を提示してるわけでもないのに、お金が絡む事での開きが大きかったので😰