![カナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産した645グラムの女の子はNICUに入院中。母乳が出ず悩んでいる。搾乳機ではなく手で絞っても10ミリ程度しか取れず、ハーブティーやお餅も効果なし。母乳を増やす方法を知りたい。
母乳について。
こんばんは.10月29日に24週6日で緊急帝王切開になり645グラムの女の子を出産しました。
まだ呼吸機能など出来上がる前で出産してしまったので、子供はNICUに入院していて母乳を届けています。
今回4人目なのですが上の子たちの時も母乳がほとんど出ずミルクだったのですが、今回もやはりほとんど出ず10ミリ程度しか一度の搾乳で取れず‥
母乳に良いと言われるハーブティーやお餅などを取ってみてもなかなか思うように出ません‥
せめてNICUを退院できるまでは母乳をあげたいのですがそれすら出来ない‥
どうすれば出てくれるようになるのでしょうか‥?
とても悩んでいます。
アドバイスを下さい‥。搾乳機ではでないので手で絞っています。強く絞ってしないとでないです‥。
本当赤ちゃんに申し訳ないです‥。
- カナ(5歳3ヶ月)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
貧血気味とかではないですか?😖
ハーブティーやお餅などの食事がだめなら
母乳は血液から作られてるって
聞いたので鉄分を多くとってみては
いかがでしょう?😌
ただの素人の意見ですが、、😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
毎日お疲れ様です。
上のお子さんもいるなか、NICUにいるお子さんのことが毎日心配でしょうがないだろうなと想像したら胸が締め付けられる思いです。
私も母乳あまり出ないほうでした。そんな中やっていたことは、とにかく水を飲むのとでした。暇さえあれば水!水!水!1日に最低2リットルは飲んでと助産師さんに言われましたが、4リットルは飲んでたと思います。出したら出した分母乳は作られると聞いたので、ひたすら絞ったりしてました。
-
カナ
回答ありがとうございました^ ^毎日NICUに会いに行くのですが、会えて嬉しいのと申し訳ない気持ちで潰れてしまいそうな想いもあります‥。
水分‥!!ハーブティー1リットルくらい飲んでるのですが増やしてみます^ ^
にゃーままさんは搾乳するとどれくらいでてましたか⁇m(._.)m- 11月16日
-
はじめてのママリ
生まれたばかりの頃は10とかでした!むしろ10も取れないときも😭
そしてすぐ差し乳になったので、その後も搾乳では30までしか増えなかったです😣💦- 11月16日
-
カナ
お返事ありがとうございます^ ^
そうだったのですね。水分たくさん取ったらその後母乳でいけましたか?質問ばかりすみませんm(._.)m- 11月16日
-
はじめてのママリ
スケールを買って授乳前後で測っていたんですが、朝一は150近く出るようになりました。夕方になるにつれ減ってきてましたが💦
頻回授乳、毎日体重や栄養のこと気にしてしんどくなってきたので、途中から開き直ってミルクもたくさん飲ませるようにしました!そしたら途端にミルク拒否になって更に辛くなったんですが…💦💦- 11月16日
-
カナ
お返事ありがとうございます😊
回答頂いてからガバガバ水分取ってはいるのですが、まだすぐに出るようになってないです😂でも続けて水分たくさん取ります!
すごいですね✨❤️
150❗️❗️夢の響きです✨飲んでもらったあとは胸すごく軽く感じそうですね^ ^私も頑張りたいです❗️🥰
ミルクに頼った途端でなくなっちゃいますよね😭上の子の時もそうでした。少し母乳風味のおしゃぶり程度になってしまいました💦💦- 11月17日
![めーーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーーーー
助産師さんの母乳外来は行けませんか??乳房マッサージしてもらったらめちゃくちゃ出るようになりました😊
出るまではかなり痛いけどあげてるうちに痛みはなくなっていきます!
-
カナ
回答ありがとうございます^ ^
母乳外来に1人目の時行ったのですが思うように出なく余計ストレスになってしまい、行かなくなりました‥
なので今回は躊躇してまだ行けてない状態です。検討してまた行ってみます!!- 11月16日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
頑張っている娘さんのために、自分も頑張りたいって思いますよね!
たんぽぽ茶は飲んでますか?
それで出るのかいまだに謎ですが、私は母乳が軌道にのるまではよく飲んでました😆
あと白米たくさん食べてました!
あとは母乳外来でマッサージにいくとかですかね?
お子さんのところへ行く時間もあって中々難しいかもしれませんが、アドバイスももらえると思いますし一度行ってみるのもいいかもです!
体調に気をつけて頑張ってくださいね。
-
カナ
回答ありがとうございます^ ^
たんぽぽ茶も飲んでみたのですが飲みにくくて母乳に良いと言われるハーブティーにかえてみたのですが、こちらもイマイチ実感出来ない状態です😭またたんぽぽ茶も飲んでみるようにします☆
母乳外来は1人目の時もいったのですが、やはり出にくい体質で改善されなかったので躊躇して今行けてない状態です😂検討してまた行ってみようと思います^ ^- 11月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも数週は違いますがNICUに入院してました!
上の子もいる中、毎日お疲れ様です。
母乳はしっかりご飯を食べて、沢山水分を取って出した分だけ作られると聞いたので搾乳をしてました!
-
カナ
回答ありがとうございます^ ^
NICUに入院されて無事退院されたのですね✨
そうですよね!食事を今以上に気をつけて取ってみます。出なくて搾乳するのがつらいのと忙しいを言い訳に5時間あけちゃうこともあるのですが、ちゃんと3時間おきに搾乳少量でも出来るように頑張ります☆- 11月16日
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
出産、おめでとうございます✨✨
うちの息子は24w0d 640gで、とても週数、体重が近くて、勝手に親近感が湧いてしまいました😊😊
母乳が出ないのはツラいですよね😭😭
私はとにかく、撮った写真や動画を見ながら絞っていました。
後はお風呂でも、おっぱいの血流を良くするために、毎日湯船の中でマッサージをしていました✨✨
うちの病院では、しんどいと思うけど1ヶ月は持たせて欲しいと言われました👍
後、やっぱり回数?が大事なので1日7,8回は搾ってねって事でした✋🏻✋🏻
母乳が、少しでも多く出ること祈ってます🍀🍀❤️
うちの病院のNICUでは、出にくくて相談したら、カーテンを締め切って保育器の隣で搾乳さしてくれたりもあったので、NICUの看護師さんに相談してみてもいいかもです⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
-
カナ
回答ありがとうございます^ ^
とても近い境遇の方からがいて嬉しいです(^^)
本当に辛く情けないです。
病院では保育器の外からデジカメで写真のみ撮影オッケーなのですが、反射してなかなか上手く撮れません😭
搾乳、力いっぱい絞るので胸に青アザがたくさん出来てしまいました‥
おっぱいマッサージたくさんしてみますね✨
まだ一回に飲む量が14ミリと少ないのですがその一回分がでない‥ので本当情けないです。母乳パックに移し替える時にあまりの少なさにまた涙が出てしまいます。
NICUで相談してみます。
お子様はどれくらいで退院出来ましたか⁇ゴールの見えない入院で余計に心配で。
あくまでも個人差はあると思うのですが良ければ教えていただきたいです😂💦💦- 11月17日
カナ
回答ありがとうございますm(_ _)m貧血気味で病院から鉄剤をもらって飲んでいます💦
参考になります!鉄分たくさんとってみます!!ありがとうございました^ ^