※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が一人遊びできない時、家の中で遊ぶコツを知りたいです。

よく一人遊びする子は賢いって見るんですが、もうすぐ2歳なのに、1人遊び出来ません。
ままおいでーって、ママべったり😵

家の中で、1人遊びしてくれるコツないですか?
ボーッと過ごしたい😵

コメント

deleted user

息子1人遊びあまりしません😥

  • ママリ

    ママリ

    同じです!男の子ってべったりですよね!

    • 11月16日
you

幼い時に良い子と呼ばれる子は、「親にとって都合の良い子」と言われました😅
確かにそうですよね。静かにして欲しいのも、一人で遊んでほしいのも、親の都合ですよね😂
2歳前でママおいでーって言えるなら賢いですよ😍
うちもずっとべったりで、2歳半頃から一人で遊ぶ時間が増えてきました😊

  • ママリ

    ママリ

    早く2歳半になって欲しいです😭

    • 11月16日
deleted user

逆の発想で言えば、人との関わりが面白いと感じて賢く育っていると思いますよ🤗
まだ2歳ならなかなかぼーっとする暇も無いかな?3歳頃に少しずつパズルや車で短時間ひとり遊びしてくれるようになりました。