
コメント

ももっぺ
最初はストロー部分だけで白湯かお茶か飲み物に入れて、反対の穴を指で塞ぎ、スポイトの要領で中に汲み取ります。
そのストローの先を口に持って行き、子供が口をすぼめて吸うような仕草を見せたらそのタイミングで指を離して飲み物を口に入れてあげます。
それを繰り返していくと、吸うと飲み物が出てくることを覚えていきますよ( ´ ▽ ` )ノ
ももっぺ
最初はストロー部分だけで白湯かお茶か飲み物に入れて、反対の穴を指で塞ぎ、スポイトの要領で中に汲み取ります。
そのストローの先を口に持って行き、子供が口をすぼめて吸うような仕草を見せたらそのタイミングで指を離して飲み物を口に入れてあげます。
それを繰り返していくと、吸うと飲み物が出てくることを覚えていきますよ( ´ ▽ ` )ノ
「ストロー」に関する質問
コップ飲み、ストロー飲みが苦手な一歳半の息子がいます。 もう一歳半になるのですが、コップ飲みもストロー飲みも嫌がってなかなかやってくれません😭 ダイソーで買ったトレーニングコップはたまーーになら飲んでくれま…
生後8ヶ月 水分補給について 現在完ミで1日800弱あげてます。 離乳食は二回食で麦茶をそれぞれ30ほどあげてます。 それ以外に水分はとったほうがいいのでしょうか?? 水分補給のタイミング(家や外で)や量を教えてい…
ベビーカーについてアドバイスください🚗🌱 今ベビーカーを絶賛探し中です。 色んなお店で見たのですが、デザインに一目惚れして 今のところエロディーのモンドストローラーにしようと思っています。 横幅49cm、思った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
n
コメントありがとうございます!
なるほど💡手伝いながら教えるんですね!
試してみます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡