※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやたんママ
子育て・グッズ

子どもの水分補給、白湯と麦茶、どっちをあげていますか?

子どもの水分補給、白湯と麦茶、どっちをあげていますか?

コメント

ももっぺ

離乳食始まってからは麦茶を薄めにしてあげてました(^_^)

  • あやたんママ

    あやたんママ

    大人用のを薄めてあげてるんですね♡

    • 4月28日
とうあ

離乳食始まって二週間くらいしてから白湯をあげています。

  • あやたんママ

    あやたんママ

    うちも離乳食と同時に白湯デビューしました。

    • 4月28日
みな♡

麦茶あげてます^^♬

  • あやたんママ

    あやたんママ

    白湯は栄養ないから、麦茶のほうがやはり良いんですかね。

    • 4月28日
  • みな♡

    みな♡



    どうですかね?
    うちはご飯の時に麦茶を飲めるようになってて欲しくて麦茶にしてます^^;

    • 4月28日
  • あやたんママ

    あやたんママ

    そうなんですね(o^^o)
    お返事ありがとうございます🎶

    • 4月28日
ほのほのほのママ

白湯になんとな〜く抵抗があり沸かした赤ちゃん用の麦茶あげてます😅

  • あやたんママ

    あやたんママ

    赤ちゃん麦茶は沸かして...ではなく、ペットボトルや紙パックのをあげてるんですか⁉️

    • 4月28日
  • ほのほのほのママ

    ほのほのほのママ

    赤ちゃんも飲める麦茶を沸かしてます💡

    紙パックやペットボトルの飲ませることもありますよ😄
    まだ一度も白湯をあげたことないです😅

    • 4月28日
ふ🍵

うちは5ヶ月頃から麦茶あげてますが、白湯にすればよかったとちょっと思ってます。
麦茶大好きっ子で今更白湯はガブガブは飲んでくれないのですが、外出先でマグマグに入れてきた麦茶飲みきっちゃった時、水のペットボトルはどこでも売ってるけど麦茶って意外と夏場以外売ってなかったりします。常温で置いてあるところはさらに少ないです。
なので念のため補充用の麦茶持ち歩いていたりしてちょっとだけ面倒です。

  • あやたんママ

    あやたんママ

    友達の子が麦茶に慣れて、白湯を嫌がると言ってましたが、そうなることもあるんですね💦

    • 4月28日
だるまさんの

両方あげてます。薄めてあげれば麦茶でもいいと思います。

  • あやたんママ

    あやたんママ

    大人の麦茶を薄めてますか?

    いま赤ちゃん用のを更に薄めて飲ませてて。

    • 4月28日
だんご

麦茶あげてます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎♥︎

  • あやたんママ

    あやたんママ

    ありがとうございます(*^o^*)

    • 4月28日