
今朝から歯がいたいのですが、いつも通っている歯医者さんに電話したと…
今朝から歯がいたいのですが、いつも通っている歯医者さんに電話したところ来週の水曜日まで予約でいっぱいと言われました。
右下の奥歯が痛くて、よく使うところなので歯医者さんに行くまで痛みをどうにかしたいのですが、何かできる事はありますか?
そして虫歯だとしたらある日突然いきなりたくなるものですかね。他に考えられる原因などあれば教えてください。
- 初めてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

cornus
痛み止めを飲むしかないですが、通常は痛みがひどい場合それを伝えたら少し待つことになるかもしれませんが、急患という形で合間に見てもらえるはずです。
もう一度痛みがあって辛いことを伝えてみてはどうでしょうか。

Ray
私も耐えた事があります💦
痛み止め飲んで頑張って下さい😰
飲んでも大丈夫な範囲で耐えていくしかないです😭
虫歯もいきなり痛くなりますよ💦
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。痛み止め飲んでがんばります。
ちなみに頭が痛いのは何か関係あると思いますか?- 11月16日
-
Ray
私は歯が痛すぎて、頭痛がしてました😅
歯医者からは歯の神経は脳の1番近い所にあるんだから虫歯を軽くみないように❗って注意されました😭- 11月16日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね。やはり関係ありそうですね。今特別に何か食べるわけではないので痛み止めはもう少し様子を見てからにしようと思います。今生理予定日が近くて妊娠を望んでいるので万が一のことを考えてできるだけ薬は使わないようにしようと思います。
- 11月16日
-
Ray
妊娠希望なら痛み止めは使わないで下さいね💦
市販薬は妊婦禁忌の薬が多いので😰
妊娠前からダメですよ~💦- 11月16日
-
初めてのママリ🔰
わかりました。病院から処方されたカロナールもやっぱりダメですよね。
- 11月16日
-
Ray
カロナールは比較的大丈夫だと思います。
ただ妊娠してる時期によっても使って大丈夫かなど変わってくる事もあるので💦
確認してからの方が良いと思います。- 11月16日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。時間が経つにつれて痛いのは歯茎なんだなぁと思いました。結局カロナール飲んでしまいましたがやはり少し楽です。月曜日になったら少し待ってもいいからと歯医者さんに電話してみようかなと思っています。
- 11月16日

cornus
そうだったのですね。
カロナールで大丈夫だと思います。
カロナールは妊娠中にも処方される解熱鎮痛剤なので。
お大事にしてください。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。結局カロナール飲んでしまいました。歯医者さんの予約は水曜日ですが、月曜日に少し待ってもいいかなとその日のうちに診察してもらえないか電話してみようと思います。
- 11月16日
-
cornus
その方がいいと思います。
痛みがひどい事を先に伝えれば、きっと見てもらえるはずなので。
カロナールは妊娠後期は控えた方がいいと言われてますが、妊娠前、妊娠初期なら問題ないはずです。
上の方への返信見ましたが、歯茎が痛いとのことなので、うがいも効果的かもしれません。
お大事にしてください。- 11月16日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。前にうがい薬を病院から処方されていたので、それでさっきうがいしてみました。カロナールの効果もあるかもしれませんが、幾分良いような気がします。
体調は悪いですけど妊娠していたら嬉しいなぁと思う気持ちもあります。- 11月16日
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
受付の方も心配してくださったのですが、私自身水曜日までなかなか行ける時間がなくて、歯医者さんも水曜日なら何とかなると言ってくれたのでその日になりました。
前に病院から処方されたカロナールがあるのですがそれでも大丈夫ですかね。