※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
子育て・グッズ

授乳に関する悩みがあります。吐き戻しや飲み過ぎの心配があり、ミルクの量に迷っています。吐いた後はミルクを足すべきか悩んでいます。

混合授乳迷子です!
元からよく吐く子で1回の授乳で2,3回げっぷをさせ、
6割くらいの確率でげぼっとします。
最近はすごく苦しそうにして、さすり続けると
うぇ、、、うぇ、、と1回のげっぷで数回追い吐き?することがあります。
前回質問させていただいた時に飲み過ぎでは?と言われたので
今まで毎回60ml足していましたが
様子を見て40に減らしたりあげなかったりするようにしています。

ただ片乳飲んだだけの時点で上記のように吐いたり、
外で一回母乳を量ったら85ml飲んでいたのですが、
普段ミルクだけにするときは120ml飲むので
母乳だけじゃ飲み過ぎどころか足りてないのでは…?
と思ったりして、もう何が何だかわからなくなってきました。

吐いたらもうそのあとは欲しそうにしていても
ミルクは足さない方がいいのでしょうか?

コメント

yuyumama

うちは、吐いた後もほしそうにしてたらあげますよ!
勢いよく母乳が出た時とか、飲みすぎた時、ゲップと同時に出ることがありますが、吐くこと自体珍しくもないのであまり気にしなくてもいいと思います!

  • とり

    とり

    あげていいんですね!
    満腹中枢が〜とかよく見るので、実はあげない方がいいのか?と思いつつも欲しすぎて泣く時はあげちゃったりしてたので、安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 11月16日
  • yuyumama

    yuyumama

    今のままでいいと思います☺️💗
    お互い頑張りましょう☺️

    • 11月16日
新米まま

うちの子もよく吐きます(^^;
毎回吐いてます(^^;
でも欲しがっていたらあげてますよ(´ω`)

  • とり

    とり

    一旦げっぷが上手くなった時期があったと思ったんですが、ぶり返し?リバウンドみたいに最近前より酷くなって笑
    今度からあげようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月16日
  • 新米まま

    新米まま

    私も同じです。笑
    生まれた頃より上手になったかなー?って思ってるんですが、それでも面白いくらいに吐き戻してくれてます。笑
    なので、授乳後1時間くらい抱っこしてから寝かせてます(^^;

    • 11月16日