※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コナミ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんにスパウトマグで40mlの麦茶を一度に飲ませても大丈夫でしょうか?

スパウトマグ始めたのですが麦茶をのみません。

なのでこれを渡したところ全部飲む勢いです。

箱の裏には1匙~2匙とかいてありまりしたが粉を全部いれ40mlでつくりました。

飲めるのなら全部一回で飲ませてもいいのでしょうか?
まだうちの子は5ヶ月できのうから離乳食はじめました。

コメント

わらびもち

こんな甘いものを…😳💦💦💦
飲ませる必要もありませんし、規定量を守らなければ後々味を覚えて、味が濃いものしか飲まなくなったら困るのはママさんです😭😭😭

  • コナミ

    コナミ

    麦茶をのまずスパウト渡しても不味いものが出てくるとわかるのか口さえつけません。
    果汁の渡すとごくごく飲みました。
    どうやったら麦茶を飲んでくれますか?

    • 11月16日
  • わらびもち

    わらびもち

    まだ5ヶ月なので、飲まないのも無理ありません。
    練習あるのみです☺️
    スプーンで少しずつ飲ませて…から、始めても良いと思います✨
    これは味が濃いので、ごくごく飲むんです。
    そんなことしちゃうと、後々水分補給で苦労します😭😭

    • 11月16日
deleted user

息子も、麦茶を飲むのに未だになれず、1日飲む量は多い時に100位です。

スパウトにもなかなかなれず、ようやく自分で持ちストローで飲むようにはなり、来月にはコップを考えてます。


実際、やはり…好みです(笑)麦茶の味や渋味などでイヤイヤしてましたし………。
息子は、西松屋プライベートブランド麦茶から伊藤園健康ミネラルむぎ茶になりましたし、それまでは吐き出してましたよ💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    それと、まだまだミルクが大好きなのかもしれません。

    ならさなきゃ、周りはみんな飲むし、ではなくミルクで水分補給したりすれば大丈夫です🍀

    • 11月16日
  • コナミ

    コナミ

    スパウトマグでミルクをあげるのはありですか?

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は、哺乳瓶でした。
    離乳食も進まず、ミルクが息子には必要でしたから。

    やっきにならず、スプーンでむぎ茶を飲ませるから始めましたよ✨

    • 11月16日
あーか

親次第ではありますが、より麦茶や水を飲まなくなったり、離乳食の進みが悪くなったりすると思います。
果物はアレルギーもありますから、少量ずつが良いと思います。
果汁は水分補給にはならないですし…

  • あーか

    あーか

    甘味を早くから覚え始めると厄介です。。
    上の子はこういった味のついた飲み物は1歳過ぎてからでした。
    下の子が今麦茶練習中で全然飲みませんが、根気強く毎日あげて少しずつ飲むようになってきました!

    • 11月16日
  • コナミ

    コナミ

    分かりました!
    ありがとうございます。
    スパウトになれてほしいのですがどうしたらいいでしょう?

    • 11月16日
  • あーか

    あーか

    スパウトは嫌がる子もいますよ( ´ω` )/
    後々スパウトは使わなくなりますし、無理に使わなくて良いと思います。
    上も下もスパウト使ったことないです!
    ストローから始めました!

    • 11月16日
ゆゆ

それ甘すぎだから
わざわざ与えなくてもいいと思います
私は一歳頃からですが
果物をすり潰してジュースにしたものをたまに朝与えてます!
普通に果物食べない為ちょっと面倒ですが…

raachan

根気よくあげ続けるしかないかと…
白湯でもいいですよ!
家はジュースはいまだに飲ませてません😂

ぽこたん。

うちはずっとお茶しかあげてなかったので
1歳すぎてもお茶しか飲まないです😅
最初はべえ~🤮って出してましたよ💦

お茶を嫌がるから果汁をあげたら
余計に飲まなくなっちゃうので
お茶をあげたいのであれば果汁は
やめた方がいいです😱