
コメント

はじめてのママリ🔰
お薬は小児科でもらいましたか?
もしなら皮膚科で診てもらうと顔用、頭用など適したお薬を出してもらえます!
うちもそうでしたが、黄色いかさぶたは皮脂なので石鹸でしっかり根気よく洗うとだいぶ綺麗になりました。
また、ロコイドなどのステロイドはたっぷり塗らないと効かないらしく、塗ったあとティッシュをつけても落ちない程度が適量だそうです。
痒いとかわいそうですよね。
早く良くなりますように!!
はじめてのママリ🔰
お薬は小児科でもらいましたか?
もしなら皮膚科で診てもらうと顔用、頭用など適したお薬を出してもらえます!
うちもそうでしたが、黄色いかさぶたは皮脂なので石鹸でしっかり根気よく洗うとだいぶ綺麗になりました。
また、ロコイドなどのステロイドはたっぷり塗らないと効かないらしく、塗ったあとティッシュをつけても落ちない程度が適量だそうです。
痒いとかわいそうですよね。
早く良くなりますように!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
卵食べて吐いたけど卵アレルギーじゃなくてたまたまだったって方いますか❓️🥚 今日娘が卵食べて4時間後に吐きました。 大量に吐き、黄卵がそのまま出てきました。 びっくりして病院いきましたが食べてから時間経ってるか…
2歳の子が39~40度以上の熱が今日で4日目で、ヘルパンギーナと診断されました。 喉がだいぶブツブツで腫れているらしく、4日前から全く固形物は食べません。 ジュースは少し飲めています。ヨーグルトやゼリー、うどん、お…
一歳の子供が中耳炎に初めてなりました。たまたま子供の耳元でかなり大音量で子供に叫ばれてたので鼓膜に何もなってないか心配で受診したんですけど、それ以外あまり思い当たる節がなく、、先週一日だけ発熱がありました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
つばぴよのママ🔰
返信ありがとうございます!
小児科でみてもらいました
2週間使って効かないならもう一回来て!!皮膚科も案内するとは言われたんですけどね💦
たっぷり塗るんですね!?
先生は薄く、すり込むように塗ってと言われました!
休日明けまだ、酷いようなら病院行ってみます
はじめてのママリ🔰
うちも乳児湿疹ひどくて最初は小児科で診てもらっていたのですが繰り返すばかりで💦
支援センターの先生に皮膚科を勧められて行ったら、びっくりするくらい綺麗になりました😅
先生によって指導の仕方が違うと混乱しますよね💦
湿疹は早くしっかり治さないとアレルギーの原因になるそうなので早く良くなるといいですね!!
つばぴよのママ🔰
頭皮用にローション処方されました!1ヶ月たった今でも、全く良くならないので皮膚科に行くことにします!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
皮膚科の処方で早く良くなりますように🙏
皮膚科の先生に離乳食を始める前に湿疹をしっかり治しておくことがアレルギーを防ぐのにとても大事と言われました!