
コメント

ままり
お子さんですか?
お子さんでしたら基本的には
無料ですよ😊
うちはかかりつけの小児科で検査してもらいました。
何か症状が出ましたか??

トコトコ
リーフこどもアレルギークリニックで食品アレルギー検査してもらったときに、他の疑わしいアレルギー検査などもしてもらいました。
三歳になり、ハウスダストや花粉なども調べてもらえました。
無料でした😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
初めての事なので病院など全然分からず😭助かります😭- 11月16日

トコトコ
そうですよね😣
うちもはじめて蕁麻疹が出たた時に不安だし心配でした😵
その時は自宅近くのアレルギー科のある小児科で検査してもらいました。
リーフは予約制なので、行く場合は先に電話してからの方が良いと思います😊
予約だと待ち時間も少ないので良いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!
朝イチに行くか朝イチに電話してみようか迷ってた所でした🥺電話してみます🥰- 11月16日

さとちゃんママ
家の子は、卵と猫アレルギーあります。
かみおこどもクリニックで検査、治療してます。定期的に血液検査や、皮膚の状態、身体の状態を調べてくれます。
費用はかかりません。
はじめてのママリ🔰
息子です!
昨日お腹と背中に赤みと若干の腫れのプツプツが沢山出来てしまい、離乳食から30分以内の出来事でした💦
全身に出るものだと思ってたので、毎回お腹と背中だけなら今までも出てたかもしれません😭昨日初めてあげた食材はないので😭
はじめてのママリ🔰
費用は無料なんですね!!因みにどこの小児科ですか?😭
ままり
そしたらそれを説明すればどこの小児科でも検査してもらえるかと思います♪
症状が無いと検査しない!っていうお医者さんもいるので、、
うちはこどもの森診療所です!
が、アレルギー科では無いので心配でしたら
金子町のリーフこどもアレルギークリニックおすすめします😊
こどものアレルギー科なので
おすすめです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お風呂中に気づいたので写真がないのですが、大丈夫ですかね?😭
病院教えて頂き、ありがとうございます😭
アレルギー検査って実費だと思ってて1万円くらい覚悟してました😩
ままり
写真あるのが1番だと思いますが大丈夫だと思います🙆♀️!
何項目以上から実費って感じなので
だいたいの先生は
それ以内で納めてくれるので
無料ですよ😊😊
心配になっちゃいますよね、、(笑)
私も初めてのアレルギー検査の時心配で同じくらい持参していました。(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
項目って選べますか?!
昨日食べたものが全て少量ですが、トマト、ほうれん草、じゃがいも、豆腐、たら、昆布の出汁(味付け)で、種類が結構あって💦この中なら、じゃがいも、豆腐、たら があやしいとは思うのですけど😭
ままり
選べますよ♪
食べたものを言えば
その中で怪しいものをピックアップ
してくれます😊!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
6ヶ月ですが、やってくれますかね?😭
病院によっては断られるみたいで😭
ままり
うちはこどもの森診療所で
上の子も下の子も6ヶ月でアレルギー検査しています♪!
リーフこどもアレルギーでも
6ヶ月から検査してもらえたと思います!
お年を召した先生だとやってくれない方が多いみたいですね( ; ; )
はじめてのママリ🔰
6ヶ月からは検査してくれる所あるんですね😭
ありがとうございます!
採血怖いですが、心配なので病院に連れていこうと思います😭