

こりす
普通じゃないですか?
うちの子も1歳半くらいで
7人分のスマホカバー
把握してますし
写真見て誰と行ったの?
と言えば答えてくれます😊
気にしたことなかったです!

ぶーたん
頻繁に行くのであれば、覚えていても特に不思議はないと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰
確かに賢いですけど、よく行く場所ならそんなもんじゃないでしょうか?😊
うちの子も、「父さんの服、母さんの服」と言いながらとりこんだ洗濯物をあさってますよ(笑)

退会ユーザー
うちはもっと小さいうちから洗濯物を パパ、ママとか言ってました。
最近は〜の。という言葉を覚えて使ってます。
うちの子の記憶力はいいのかわかりませんが教えた言葉はすぐ覚えますし、アルファベットも覚えてますよ。

natuki
大丈夫です、うちもおんなじですよー!
一歳半前からフルーツとかスーパーで全部言っていました😂
今はまーーー喋るし今日何々したね~と会話してます😅
喜ばしい事だと思いますよ😳❤️
記憶力が異常に良いと言うのは、電車だけをすさまじく細かく覚えちゃうとか、そういうことかなと💡
日常生活は当てはまらないと思います😃

おブス😁
何回か行くのであれば、それくらい覚えるのは普通かな?と思います!!
異常ではないですねー🙂
ネットで言う異常というのは、たぶん偏った細かい記憶だと思います!!
電車の種類やパーツとかですかねー??

ミイ
まとめての回答ですみません💦
みなさま、回答ありがとうございます😊
コメント