※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっちゃん
子育て・グッズ

娘が風邪かと思い薬を飲ませたが、突発性発疹だった。薬の影響は心配ですか?

数日前、
突然娘が高熱をだして鼻水もすごく
風邪だと思い急いでお医者さんに見てもらいに行きました!
多分風邪かね〜なんておっしゃられたので風邪薬をもらい飲ませていました。
薬を飲ませてもなかなか熱が下がらず鼻水も相変わらずで
2、3日飲ませました。機嫌も何日もずーっと悪く、寝てくれなく看病がとても大変でした😭
今日になって急に元気になり、あれ?よくなった?と思って一安心。😔
ふと体を見たら湿疹だらけ。
風邪ではやく突発性発疹だったのです💦
風邪薬を何日も飲ませてしまったのは大丈夫なんでしょうか心配になりました😅

コメント

◡̈*

風邪薬の内容によるかと思いますが、おそらく風邪薬…分泌物の排出を促す薬?と解熱剤?だったら問題ないかと思います!子どもだから強い薬は出さないでしょうし、もし抗生物質も出されていたら、元々風邪には抗生物質は効果ないので特に問題になる薬はないと思います⭐️突発は鼻水出ることないと思うので、おそらく風邪もひいていた可能性はありますしね😢