![2児のママ、昼までゆっくり寝たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳半前後で幼稚園入園を控えたお子様の話を聞きたいです。ひらがなや数字は読めず、書けず、ぬりえもまだ複数の色を使えませんが、手先は器用でアイロンビーズは1人で完成させます。
同じくらいのお子様のお話聞きたいです。
今3歳半前後で来年幼稚園に入る方で限定させてください。
①ひらがな、数字は読めますか❓
②書けますか❓
③ぬりえは複数の色を使って出来ますか❓
④得意な遊びや自慢出来ること
①②③うちの子はまだどれも出来ません😓
④でも手先は器用なのでアイロンビーズは1人で完成させます。
皆さんのお子様の話が聞きたいです。
コメントお待ちしてます🙌
- 2児のママ、昼までゆっくり寝たい(7歳, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
来年度、幼稚園の年少さんです☺️
①ひらがな、数字読めません!ちなみに1〜10までも数えられません!
②書けません!
③ぬりえは好きな色を使って絵関係なくグチャグチャ塗ってます!
④得意な遊びは身体を動かす体操や踊りなど
ビーズなど細かい作業は苦手なようです!
…とこんな感じですが、周りの子も同じような感じです😊
![みか (25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか (25)
①ひらがな数字ともに読める物
もあります
②書くことは出来ません
③塗り絵はできます
④マグフォーマーで立体の
物作ったり100ピース程の
パズルが好きみたいです
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメントありがとうございます🙌
読めるみものもあるんですね。
だれが教えてますか❓
それとも教室に通ってますか❓
100ピース出来るのすごいですね👏👏
100ピースパズルだと台紙❓ないパズルですかね❓
質問ばかりですみません🤣- 11月15日
-
みか (25)
恐らく娘の学習ドリルなどを
みて覚えたんだと思います
私はいっさい教えてませんが
最近は100均のひらがなのドリル
欲しがるようになったので興味が
出てきたうちにやらせてみようと
思ってます
子供用の少し大きめの
ジグソーパズル的なのが
あってそれをやってます!- 11月15日
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
上の子の影響は大きいですよね❗️
パズル参考にします❗️
今64ピースまでしかなくて新作探してみます(笑)- 11月15日
![LaLa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LaLa
①ひらがな、数字は読めません。
一緒に声に出せば10まで数えられます。
②書けません。
③塗れません。
④靴は玄関で脱いで揃えます。
うちの子もパズル好きで、3回ぐらい一緒にやると、その後1人で完成します。
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメントありがとうございます🙌
パズル好きだと1人で遊んでてくれるので助かりますよね🎶- 11月15日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちも来年幼稚園の早生まれです。
認可外のインターナショナル保育園に通ってます。
①平仮名は読めません。自分のフルネームは漢字のみ読めます。
数字は日本語、英語とも数字を見ながら1~12まで言えます。
②全く書けません。
③塗り絵は保育園で先生と一緒に色々な色でぐちゃぐちゃにに書いてます。
④英語で挨拶、野菜の名前、数字などが言える。
電車が好きで、新幹線や在来線の名前が言える。
保育園の子はネイティブの先生の質問にしっかりと答えられてる子がいて、焦ります💦
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメントありがとうございます🙌
なかなかすごいですね😅
十分すごいですけど、それでも焦るんですね🤣- 11月15日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちの子も来年4月から幼稚園に入ります😊来年の一月で3歳です。
①ひらがな数字よめません。
②かけません。
③塗り絵は複数の色を使ってできます
ざーっとはみ出しまくり?な感じで塗ってます。
④得意な遊びは
お絵かきやブロックかな。お絵かきは上手だなぁ〜と私は思います(親バカすいません)
自慢できることは、おしゃべりも早く会話もしっかりできるので、よくしっかりしてるね。と言われます!😊
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメントありがとうございます🙌
ぬりえ好きですよねー😆
複数使えるのいいですね👏
親バカでいいと思いまーす😚
私もアイロンビーズ得意なの自慢してる親バカですから😝
しかも3歳になる前から完成出来るようになりました✌️(親バカ)- 11月15日
![妄想ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妄想ママ
①ひらがなは読めません。数字は10くらいなら読めます。50くらいなら数えられます。多分トーマスの影響でだと思います😃
②書けません
③ぐちゃぐちゃですが複数の色は使ってます。
④アニメのセリフをかなり覚えていてずっと喋ってます笑
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメントありがとうございます🙌
トーマスの影響大きいですね👏
トーマス様様ですかね😚
セリフ喋ってるのかわいいかも〜
クレヨン〇〇ちゃんじゃなければ…😅- 11月15日
![☆パン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆パン☆
①自分の名前に入ってる文字は一文字ですが読めるようになりました。あとは読めません。
数字は言えますが読めません。
②書けません。
③複数の色は使いますが、絵の通りに塗るのはまだできません。
④記憶力がいいです!
自分が興味のあるものだけですが、「そんなことも覚えてるの!?」と親の私たちが驚くような記憶力を発揮します!
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメントありがとうございます🙌
まだ読み書き出来ない子がほとんどで安心しました❗️
記憶力👀🤔
興味あることだったら迂闊なこと言えないですね😅
下手に約束したら大変なことnなりそうですね(笑)- 11月15日
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメントありがとうございます🙌
よかったと安心していいのかわからいですが、似た感じのお子様がいてよかったです。
家でママさんが教えたりはしますか❓
ママリ
数字を1〜10まで数えるのはお風呂上がる時に一緒に数えたり、おかあさんと一緒の数字の歌を歌ったりしていますが、自分で数えるのは混乱してしまうようです😅
お話はとても上手でとても活発におおらかに育っており、トイレやお箸など日常の生活で困ることはなく、3月末生まれのため3歳になってすぐに幼稚園入園になりますし、幼稚園で色々学んでくると思うので今は元気が一番と構えています😆‼
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
遅くなってすみません。
そうなんですよね…
自分で言うと間違うし、どうしてそこから❓😓って感じで
うちの子78910は余裕で言えますが(多分言いやすいゴロなんだと思います)1からは言えませーん😓
下の子が先に言いそうです(笑)
そうですね❗️
今は元気いっぱいに遊んで欲しいですね🎶