![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠23週で尿糖3+が出て不安。次回検診で血液検査予定。経験者のアドバイスを求めています。
妊婦健診で尿糖3+出た方いらっしゃいますか⁉️
いま妊娠23週で、これまでずっとマイナスだったのに突然3+出ました😭
診察前尿が溜まってなかったので診察後に尿検査して、この3+について医師と話せなかったので不安です💦
ちょうど羊水が少し多いかな?次回3週間後の検診で一応血液検査して妊娠糖尿病の懸念ないか確認しましょうと言われていたのもあり余計不安です😱
3週間後で大丈夫なのかも不安です。
ご経験ある方いらっしゃれば、その後の経過など教えてください🙇♀️
- ひろ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
出たことあります💦
検査したの何時頃でした?
私はいつも朝(午前中)行くことが多いんですけど、前の日の夜と朝ごはん甘いもの食べた?ジュースとか飲んだ?
って聞かれました!
夜ご飯でも出るそうです!
一回出ただけなら大丈夫って言われましたよ!続けて出ちゃうとよくないようです
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
4まで出たことあります(๑´ꈊ`๑)💧
3も2回でてます(笑)
負荷検査も2回しましたが、両方ともギリギリセーフで、妊娠糖尿病ではないです。
1回目は朝ごはんにジャムパンとバナナヨーグルトを食べたから…?
2回目は風邪ひいててはちみつ大根舐めまくってたのと、数日間みかんとか柿とかバナナとか果物たくさん食べたから…?
と自分的には思ってます。
くだものなんかはけっこう影響が出るらしいです(っ´ω`c)
続かなければ大丈夫だと思いますよ!
毎週金曜に検診ですが、水曜の夜から鍋とかスープ中心にして、夜は米抜きにしてますが、なんとなく効果あるっぽいです(๑′ᴗ‵๑)✧*
-
ひろ
遅くなりましたが、コメントありがとうございます😊
経験談聞けて心強いです‼️
早速今日は鍋にしてて、しばらく鍋が増えそうです😂
ちなみに、4や3出た後も、健診日早めたりは必要なかったですか?
医師と話せなかったので、3週間様子見て大丈夫なのか(私の場合、妊娠糖尿病でよく起こると言われる羊水が増えてる懸念を少し言われたのもありますが)、ちょっと不安で💦- 11月16日
-
とんとん
いつもは昼前の検診の予約をとってるのですが、負荷検査の日程は変えず、時間のみ変更して朝から予約をとってくれました!検査に2時間はかかりますし、結果もすぐにはでなくて、昼過ぎまでかかりました( ˊᵕˋ ;)💦
で、検査結果も踏まえて診察という感じでしたが、とくに緊急という感じはありませんでした💧
うちは先生がこの日とこの日…って感じで、先まで日程を勝手に決めてくれるのですが、病院によってやり方も違いそうなので、心配なら「この間聞けなくて…検査するかも…と言われたけど、予約はいつも通りでいいですか?」って電話して大丈夫だと思いますよ!
私も羊水多めかなぁ~と言われて、胎児も大きめとのことでしたが、とくに問題なくきてます!
心配し続ける方が良くないと思うので、聞いちゃっていいと思いますよ(๑′ᴗ‵๑)🎵- 11月16日
-
ひろ
詳しくありがとうございます😊
そうですね、実は前回切迫で今回も張りが多くて少し前も検診外で受診したりもしたので、病院に連絡し過ぎでご迷惑かなというのもあって躊躇してましたが、やっぱり心配し続けるよりは聞いてみたら良いですよね😂
お腹の出も、2人目というのもあるからか1人目の時の写真と見比べると9ヶ月の時のお腹の大きさと変わらなくて、羊水少し多めが気になりはしますが、似たように言われても順調にこられているという話も聞けて少し心強いです😊
とりあえず月曜にでも電話で聞いてみつつ、可能な範囲で食生活改善して様子見ようと思います👍- 11月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も一人目の時4+でました!
お寿司とアイス食べて行ったからかなー?と思います。
そこからはずっと尿糖-でしたが、
妊娠糖尿病は一人目も二人目も三人目も再検査でした😅
-
ひろ
経験談お聞かせいただきありがとうございます😊
やっぱり食事がすごく影響するんですね💡
私も1人目の時カレーでご飯たくさん食べて行った後は+が出ましたが、3+っていうのに驚いてしまいました💦
ちなみに4出た後は検診のタイミング早めたりすぐに検査したりはしなくても大丈夫でしたか??- 11月16日
-
退会ユーザー
4+が出たのは妊娠5ヶ月くらいの時で、血糖値の検査したのは病院で元々設定されていた妊娠7ヶ月の時だったのでだいぶ間が空いていました。
私は4+が出たのにビックリしましたが、先生はいっぱい食べてきたのー?くらいでそんなに気にして無さそうでした😅- 11月17日
-
ひろ
そうなんですね!
じゃあやっぱり続かないことが大事っぽいですね👍
最近甘いもの欲求が強くて毎日何かしらおやつ食べちゃってたんで(元々1人目妊娠高血圧でハイリスクなのもあり、塩分は気にしてましたがまさか糖分も気にしないといけないとは考えてもなくて😂)、食生活を改善しつつ、次回の検診で様子見ようと思います‼️
教えて頂きありがとうございます😊- 11月17日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
わたし3+どころか5+が連続で出て…(。´Д⊂)甘いものも食べてないときです。
午前中は大丈夫なんですけど、金曜夕方、仕事で疲れたその足でむかうと必ず出ます…(T0T)食事は何時間も前なのに。わたしの場合はですけど、疲れていると出やすいです(T0T)
-
ひろ
遅くなりましたが、コメントありがとうございました😊
私はその後は尿糖は2度連続で大丈夫なんですが、26週の血液検査で血糖値引っかかり、明後日糖負荷検査です😭
ちょっと不安です💦
疲れてる時が出やすいんですね。
特に2人目ってお腹出るのも早いし疲れやすくないですか⁉️
お互い食事に少し気をつけつつ、問題なく出産出来るように頑張りましょう😂- 12月9日
ひろ
出たことあるんですね!
3+はなかなか見ないレベルなんじゃないかと思ってました😂
尿検査は16時頃受けて、13時頃野菜天丼とお蕎麦のセットを食べました。
結果伝えに来てくれた看護師さんに、直前に食事とりました?と聞かれて直前じゃなかったのでヤバいかなと思いましたが、夜ご飯で翌朝でも出るとは驚きです‼️
でも今管理栄養士の友人にも相談したら、天丼はかなり糖質多めだから3時間前でもその影響はあるかもよと言われました💦
今日は食べてなかったとはいえ、最近毎日何かしらおやつ食べてたし、たまにココアとか甘いもの飲んだりもあったので、まずは甘いものなくして野菜をしっかり食べるとか、食生活気をつけて次も続けて出ないか様子見たいと思います😊
経験談教えて頂き、ありがとうございます‼️