コメント
みか (25)
モコモコの敷きパッドは
園内は暖かいのでいらない
ですね!
バスタオルを年中敷いてます
みか (25)
モコモコの敷きパッドは
園内は暖かいのでいらない
ですね!
バスタオルを年中敷いてます
「お昼寝」に関する質問
年少です。先月からお昼寝が無くなり お風呂と晩ご飯まで持ちません。 みなさんどうしてますか? 8時に登園 18時に帰宅します。 朝はなるべく、間に合うギリギリの 7時近くまで寝かせてます。 帰宅して即お風呂→晩御…
保育園での虐待について。助けてください。 まず事の発端は 2歳児クラスの息子が少し前から度々 〇〇先生がいるから行きたくない などと言うようになりました。 初めはただの行き渋りか 何か話を聞かなくて叱られたか…
子どものお昼寝時間の楽しみがほしくて漫画を探しています! スポーツ漫画でおすすめあったら教えてほしいです✨ 今まで漫画を読むことはあまりなかったのですが、夫におすすめされたスラムダンクを読んでみたらハマりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tkk
回答ありがとうございます😊
私も暖かいと思い掛け布団かわりにバスタオル用意したのですがバスタオルとバスタオルでも大丈夫ですかね?😭😭
みか (25)
ちなみに布団持ち込みじゃ
ない園ではバスタオルだけ
持参だったりするので大丈夫
だと思います
ただお昼寝布団持参して
来るようなところは5点
セット?とかの人の方が
多いですね💦
tkk
わかりました🤗
ほとんどの人がセットで持ってきているって説明のとき聞きました!!
でもセットの布団だと暑いからブランケット、タオルケットで十分ですって言われてその時は納得したんですが帰ってきて考えたら敷きはどうしたらいい?になってました💦💦
敷き布団に直接寝るのはやめたほうがいいですよね😵?
みか (25)
少なからず汗かくと思うので
バスタオル1枚なり敷きパッド
なり敷いた方がいいかと思います!