
母乳が減ってしまい、ミルクをあげているが不安。同じ経験の方、改善方法を教えてください。
生後24日の息子を育てています!
昼間は母乳、夜はミルクで育てていましたが
昨日の夜くらいからおっぱいが全く張らなくなり、
飲ませてる時も逆のおっぱいからツーンとして溢れ出ていたのが無くなり、つまんでも滲む程度になってしまいました💦
吸ってもほとんど出ていないようで飲み終わってからもぐずり、また吸いたがります。
5日ほど前から夜間はミルクのみにしたのでそのせいで母乳が減ってしまったのでしょうか💦
張っている時に手で搾ったりしてしまったのも良くなかったのでしょうか…
完ミにする事に抵抗はありませんが、これから全く出なくなってしまうのはなんだか寂しくて💦
やっぱり子供がおっぱい吸ってる姿は見てて幸せで💦
でも足りなくて泣き続けるのでこのままだと限界かなと。
今は母乳の後にたりなくて泣くようならミルクをあげています。
同じような経験がある方いますか?
また、水分を取るなど少しでも良くなる方法があれば教えてください!
- ちーちゃん(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も母乳が出なくなって完ミになりました!
母乳外来とか行ったんですけど、、それでも出なくて💦
搾乳して哺乳瓶であげたりしてましたが色々ストレスになってら思い切って完ミにしました😭でも今は完ミにして良かったです!
ストレスもなくなり飲んだ量も分かるので😊
ミルクは3時間空けないといけないので泣いたらひたすらその時間がくるまであやさないといけないですが💦

QP
うちは混合ではあるんですが…
私も何度か同じ経験しました!
恐らくですが、授乳回数減らしたり、水分を取る量が減ってる時になる気がします。
あとは食べ物とかも気を付けたりしてました!
足りないようならミルクあげて、授乳してたらしばらくしたらまた出るようになりましたよー!
-
ちーちゃん
コメントありがとうございます!
やはり夜間完ミにしてしまって回数が減ったからかもですね💦
水分補給や食べ物等気をつけてみます!- 11月15日

もぐた
私も混合で育児をしています(^^)
乳首が痛くなってしまい母乳育児の相談に行ったところ
血行が悪いと分泌が悪くなるからなるべく体をあっためて
肩回ししたりストレッチをしたりしてみてと言われました
おっぱいマッサージもしてもらったのでだいぶかわりましたよ!
それからなるべく体を冷やさない、気がついたときにストレッチをすることを心がけていますが
分泌量が上がってきたように思います
もしかしたらかたまってはりついてしまっているかもしれないので、母乳外来とかでみてもらってマッサージしてもらうといいかもです!
-
ちーちゃん
コメントありがとうございます!
血行が悪いとだめなんですね!
産後から貧血が酷くて最近まで鉄剤を飲んでましたが無くなって飲まなくなったのでそれもあるのかな?と思いました💦
ストレッチ等してみます!
母乳外来も1ヶ月検診の時に聞いてみます💦- 11月15日

たまやん
私も母乳の出が悪くて、混合です。
主さんと一緒で日中はおっぱい、夜はミルクで、日中もおっぱいだけでは足りないのでプラスミルクだったけど、一応朝はとても張ってて、今は飲む回数も減って1日2〜3回しか母乳あげてないので、張らない時もありますが、一応出てます😅
母乳をあげてるなら1日3リットルの水分を摂った方が良いそうです。
血流が良くないと出が悪くなるので、母乳あげる前に肩を回したりして下さいと助産師さんに言われました。身体も冷やさない方が良いので暖かい飲み物飲んだり、お風呂ゆっくりつかれたら使ったほうが良いそうです😊
私はお風呂ゆっくり浸かることしか母乳に良いことはしてませんが😰
ちーちゃん
コメントありがとうございます!
私も搾乳したりしましたが、搾乳したものは何故か飲まなくて😭
2月から職場復帰で完ミにした方が都合がいいんですが、今だけでも母乳あげたいな…と思ってました💦
諦めて完ミにすることも考えます!
そうですよね、母乳だといつでも吸わせられるけど、ミルクだとそうはいかないですよね
口が寂しいだけとかよくある子なので不安です😂