
寝汗がひどくて、夜中に目が覚めて寝つけない状況。代謝が良くなっているのか、精神的な影響があるのか気になる。
寝汗がすごい…
この時期にキャミソールしか着てないのに背中、胸元
首元、内もも、腰まわりがびっしゃり…
代謝がよくなってるせい?
最近夜は2時間以上寝れない…
夜寝るとうなされて目が覚めてそこから寝れない…
なんか精神的にやられてるんかな?(´・ω・`;)
- shiiiiho*(8歳)
コメント

emiko
こんばんは!
私もそうでした!!!!
寝汗が尋常じゃなくて私大丈夫か!?って思ってました笑
私もちょこちょこ起きてたような。。
トイレもすごい近くって(^_^;
確か産まれてからお世話するのに長時間寝れないようになるからそれの為の練習をしてる。。とかあった気がします。
たぶんです!笑
なので昼間とか寝れる時に寝るようにしてます(^^)

mamaANNA
ありましたありました!!
ほぼ毎日怖い夢見てました〜(T . T)
時期的に眠りが浅くなるんですよねー
でも私は一時的でまた寝れるようになりましたよ☆
最近おかしいな…って思う事は、全部がホルモンバランスのせいでした☆
体の変化や、気持ちの変化なども、「妊婦」「悪夢」とかネットで調べたら見事に当てはまることww
そして納得してったら落ち着きました☆
-
shiiiiho*
昼間は寝過ぎやろ‼︎ってぐらい寝れるんですけどね…
やっぱりホルモン関係あるんですね(´・ω・`;)
出産したらまた変わるんですかね…(´._.`)- 4月27日
-
mamaANNA
出産したら今度は育児で寝れません(;´∀`)
けど、ほんと新生児の時期は一瞬なんで、頑張ってください☆
産後のお母さんは、少しの睡眠でも回復出来るようになってるらしいです☆
赤ちゃんが夜中寝ないのは、母体に負担をかけないように、母体が眠りに入った時やリラックスしている時に、へその緒から栄養となる血液を多く吸収するんですよ☆
で、そのまま出てくるので、夜寝れない、というわけですw
母親思いの延長なんで「ありがとね〜、もう寝ていいよ〜」って気持ちでいきましょう♪
あと、赤ちゃんて、本当なら3ヶ月頃まではお腹で成長して出てくるはずだったんですよー
なんですが、猿から人間に進化して二足歩行になって、産道が狭くなったため、産道をギリギリ通り抜けれるサイズで出てくる様になったんですって!
だから、新生児って未熟な状態なんですねー☆
こういう事を理解しといたら、産後の辛い時、少しは気持ちが楽になりますよ♪
辛いのも結局は考え方次第なんで☆
辛い時きたら是非思い出してみてくださいo(^▽^)o- 4月27日
-
shiiiiho*
赤ちゃんはママの事考えてくれてるんですね(´・ω・`;)
自分勝手にしんどいしんどいって思ってました(´._.`)
赤ちゃんも一緒に頑張ってくれてるんですよね·͜·ೢ ⋆*
こんな体験できるのもあと少しなんで頑張ります‼︎◡̈- 4月27日

スヌ子
私も最近寝汗やばいです💦
普通にしてても
熱あるんじゃない?ってくらい
熱くなって
困ってます😢
寝付きも悪いし
途中で何度も起きるし
なんでですかね(´・ω・`)
-
shiiiiho*
気温が高くなったから?って思ったりもするけど…
今までこんな寝汗かくことなかったのに…(´._.`)
やっぱりホルモンが関係してるんですかね(´・ω・`;)
目が覚めてまた寝ようとするけど目が冴えてしまって結局朝まで起きてるってのが最近のパターンです😓
明るくなると眠くなってくるんですが、そろそろ正産期だし運動もしないといけないし色々大変…笑- 4月27日
-
スヌ子
確かに最近もぉ暖かいですよねー!
でもたぶんホルモンバランスですねー😓
私も寝れなくて
昨日は一睡もせず
ずっとアニメ見てました笑
運動もしだしたら
余計汗かきますよね!!笑- 4月27日
-
shiiiiho*
私も寝れないのでずっとテレビ見てます…笑
運動しないとやけど、夜寝てない分、昼間に睡魔がやってくるのでなかなか運動できてないですけど…(´・ω・`;)- 4月27日

そーちゃん☺︎❤︎
私も初期から寝汗
すごいです( ; ; )
変な夢見るし
うなされます(泣)
昨晩なんか2回も
着替えました😱💔⚡️
嫌になりますよね…
これからもっと
暑くなるし(;_;)トホホ
私も寝付くまで
3時間くらいかかる日も
ありますが
妊娠中だからしょうがないと
思って割り切って
そんな日は昼寝してます🤗💤
-
shiiiiho*
暑いけどお腹冷えると思って布団かぶると汗だく…笑
やっと寝れたと思ったらうなされて飛び起きる…( ; ; )
私は小鳥がチュンチュン鳴いて、空が明るくなった頃に眠りにつきます( ꒪⌓꒪)笑
私も開き直ってますが、周りからそろそろ運動せなしんどなるでー!ってびびらされてます…( ; ; )- 4月27日
-
そーちゃん☺︎❤︎
お腹だけ布団かけてるんですが
暑くてそれすらはいでます!笑
私も朝日を浴びた事
何度もありますよ😝💦
赤ちゃん産まれたら
もっと眠れなくなるって
言いますもんねヽ(;▽;)ノ- 4月27日
-
shiiiiho*
私も起きたら何もかぶってないです…笑
今日の検診でどんどん動いてねー☆って言われたので頑張って運動しないと…( ; ; )- 4月27日
-
そーちゃん☺︎❤︎
運動したらきっとぐっすり
眠れますよ*\(^o^)/*
私は子宮頸管短く36週まで
安静指示なんで
動ける事が羨ましいです😭✨- 4月27日
-
shiiiiho*
それはそれで辛いですね( ; ; )
でも安静にして赤ちゃんに大きくなってもらわないと困りますもんね(´・ω・`;)- 4月27日
shiiiiho*
よく赤ちゃんに合わせれるようにって聞きますね☆
昼間とか寝れるときに寝るようにしてるんですが、そろそろ正産期だし運動もしないとなーって思ったりもするんですよね(´・ω・`;)