※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

7ヶ月の子供がいて、旦那が寒がりでエアコンをつけて欲しいが、私は暑い。こたつや電気カーペットを使いたいが、子供が心配。電気カーペットは安全でしょうか?

7ヶ月の子供がいます。
旦那が寒がりでエアコンをつけて私が暑いと感じていても寒いと言い、こたつや電気カーペットをつけたいといいます。
こたつは火傷かこわいので使うなら電気カーペットなのですが、大丈夫でしょうか?
子供は床に寝ているし皮膚が薄いので、旦那が寒くないところまであったかくすると子供が暑くなりすきる気がして、、

コメント

みみ

我が家はまだ小さいので、カーペットをつけていますがクッションを引いたりして底上げしていますが、
7ヶ月だとそうは行きませんよね。
低温やけどの危険があります。
カーペットの半分だけつける機能はありますか?
あればそうしてつけてそこで生活してもらう方が安全だと思います。

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    低温やけども危ないですよね。
    半分だけつけれるカーペットもあるんですね!
    うちのはそうじゃなかったので、旦那にリスクの説明をして、またそういうカーペットもあることを話してみます!

    • 11月15日
  • みみ

    みみ

    座布団タイプの小さいやつとか、
    膝掛けや着る毛布、掛け毛布タイプの電気毛布があるのでそういうものの購入も良ければ検討してみてください。

    • 11月15日
  • みかん

    みかん

    色々教えていただいてありがとうございます!
    なんとか旦那には子供に影響のないように温度調節してもらいます。

    • 11月15日
ろーず♡

電気カーペットも低温火傷しますよ。

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    やっぱり電気カーペットも危ないですよね。
    旦那に話してみます。

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

まずは旦那さんが暖かい服を着ればいいかと…
ユニクロのフリースなど安くて暖かいですけどだめですかね?🙄
電気カーペットも低温やけどしますよ~ずっとそこに子供がいないならいいと思いますが…!

足が寒いならふかふかの室内ブーツもあるし、子供に合わせてあげたらいいかなと思います🎶

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    低温やけども怖いですよね。
    寝返りやズリバイで動くのでずっといるわけではないですが、やっぱり心配です(>_<)

    ルームソックスや上着を羽織ったりしてるんですが、まだ寒いみたいで、、💦
    あったかグッズ、探してみます!

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低温やけどこわいですからね💦
    着る毛布はどうですか?魔法使いみたいになりますが(笑)
    足まですっぽりおおうのとか首までもふもふとか…

    ストーブ壊れたときに4℃の部屋でも大丈夫でした🤣

    • 11月15日
  • みかん

    みかん

    子供は自分で言えないから怖いですよね(>_<)
    4℃の部屋でも大丈夫なんてすごいです!!
    ぜひ旦那にすすめてみます^ ^
    何度もありがとうございます!

    • 11月15日