 
      
      
    コメント
 
            ぽむ
私の友達が入れてましたが、産後も働かないなら退園と言われてました😅
 
            退会ユーザー
自治体で期間が違いますよ😊
私のとこは1年ですが、近隣の市は3ヶ月ぐらいで退園です💦
- 
                                    N 1年!!うちのところも3ヶ月です😢けど生後3ヶ月で下の子保育園入れるのはなーって😭 - 11月15日
 
 
            くまむし
あくまで私の自治体の場合ですが、上の子は「就労」を理由に預けて、働きながら妊娠して産休に入ると「妊娠・出産」、産後3ヶ月経つと「育児休暇中の継続利用」へと区分が変わりました。この区分がある自治体なら、いけると思うんですが。
 
            ママ
私の住んでいる市役所は普通保育でいれてすぐに産休に入っても、職場に籍があればそのまま継続して保育園に通えるって言われました😊
 
   
  
N
やっぱりそうなんですね😭
けど生後2、3ヶ月の子を保育園に預けるのは抵抗あります😢
ぽむ
友達のとこの保育園は生後6か月からしか預けられない所だったので、下の子産んでから3ヶ月以内に働かないと上の子が退園らしく夜旦那が帰ってきてから働きに出てました😅
N
夜働くでも昼間預けられるんですね!
ぽむ
1ヶ月に60時間以上働いていれば問題ないようです😊