※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささけい
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんと一緒に実家に帰る際、飛行機とJRでの移動に悩んでいます。時間短縮か、母の安心か、どちらがいいでしょうか。

もうすぐ5ヶ月になるこどもがいます。
5月の中旬に実家に帰るんですが、同じ北海道内で、JRだと6時間くらいかかって、飛行機だと45分で着く場所にあります。
値段は倍くらい違いますが、私は時間の短い飛行機で帰ったほうがいいかなーとおもってましたが、母が飛行機だと逃げ場がないから、JRのほうがいんじゃないかといわれました。
どっちがいいんでしょうか。

コメント

のんしのぶ

こんばんは!

私は子供が3〜4ヶ月の時に札幌から稚内まで車で5時間乗りましたが、途中の授乳やらオムツ交換やらでちょくちょく休憩しましたよー。寝てくれればいいんですが、そうゆう訳にも行かず…(ー ー;)

なので、汽車だと休憩も取れないしオムツ交換や授乳など色々不便だと思うので、飛行機の方がお子さんの為には良いかなー?と思います。
気を付けて帰省してくださいねー!

  • ささけい

    ささけい

    いつもは車なんですけど、今回は車じゃないので、どうしようかなーって思っていて💦

    ちなみに苫小牧から札幌、そして札幌から北見の乗り換えありで行きます💦💦
    やっぱり授乳とか休憩考えたら飛行機ですよね😭

    • 4月26日
  • のんしのぶ

    のんしのぶ

    苫小牧からだったら、新千歳までも汽車ですよね?
    それだけでも、不安ですよね!
    汽車で北見までは、お子さんも親御さんも厳しいような気がします。
    私だったら、飛行機にします(笑)

    • 4月26日
  • ささけい

    ささけい

    新千歳までは車で行けるので、なんとかなるかなーと思います✨
    やっぱり飛行機ですよね❗
    母の反対を押しきって飛行機にします!

    • 4月26日
エリーサ

短い方がいいですよ!
私も道北に住んでいて、実家が札幌で車で5時間くらいかけて行ったり来たりしてましたが、すぐ着くに越したことないと思います‼︎
5ヶ月の赤ちゃんに6時間はキツイと思いますよ親も(T_T)

  • ささけい

    ささけい

    やはり45分は楽ですよね。

    千歳から女満別なので、あっという間につくんですよね。
    私もずっと抱っこしてる自信もないです😵

    • 4月26日
しんいちろうはは

車で往復4時間でもかなり疲れたのか後半ギャン泣きが止まらなかったですよ〜(~_~;)

ずーっと音もするし匂いも景色も違うし興奮状態が続くと赤ちゃん大変だと思います💦
ゆっくり横になりたかったみたいで家着いてベッドに置いたらすぐ落ち着いてました(・・;)

赤ちゃんも私もぐったりで、もう長時間の移動はしないと心に誓いました(~_~;)

短時間で飛行機の方が良いと思います!

  • ささけい

    ささけい

    やっぱり、長時間だと子どもも負担ですよね。
    飛行機にしようかと思います❗

    • 4月26日
ハピネス🌸

6月に、新千歳〜女満別に飛行機で行きます(^^)☆
JRなんて頭になかったですσ(^_^;)

3ヶ月以上前に予約したので、少し安かったですが、これから予約すると高いし空いてないかも知れないので、早く予約した方が良いですよ〜💦

ささけい

急遽飛行機になったので、高くなりました💦💦
7月は早めに予約しようと思ってまーす💦💦