memi@munma
2人目出産したとき上の子が2歳前でした。
うちも2DKと狭くてベビーベッドは置けませんでした。
日中はハイローチェアーで夜は一緒の布団で寝ていました。
あゆみなみ
バウンサーだと低くて、お兄ちゃまが届いてしまうので、ずっと目を離せなくなると、思います。
ハイローチェアがあった方が安心だと思います。
memi@munma
2人目出産したとき上の子が2歳前でした。
うちも2DKと狭くてベビーベッドは置けませんでした。
日中はハイローチェアーで夜は一緒の布団で寝ていました。
あゆみなみ
バウンサーだと低くて、お兄ちゃまが届いてしまうので、ずっと目を離せなくなると、思います。
ハイローチェアがあった方が安心だと思います。
「バウンサー」に関する質問
今日で生後2ヶ月です。 さっきバウンサーにのせていたら ギャン泣き前の真っ赤な顔になって 泣くと思ったら息がつまった?のかそのまま 真っ赤になったまま急に紫色になり 初めてのことてびっくりしてしまいました… 縦抱…
離乳食開始の準備中です! ブルーノのブレンダー taneの食器セット 食育の本 バウンサー (ハイチェアはお座りが安定してから買う予定) 他に必要なものを教えてください。 保存容器は何ミリのものを、どこで買えばい…
すみません。長文になります。 0歳育児中で、4歳差の兄がいて長男との関わり方が難しいです。 平日は保育園なので良いのですが、土日は大変すぎて。 主人は土日もほとんど仕事であてにならず、終日ワンオペ育児です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント