
出産〜生後1年で必要な育児・ケアグッズについて、タイのバンコク在住の初マタが日本での購入について相談しています。
12w初マタ、絶賛つわり中です(°_°)
みなさんが出産〜生後1年で「これは絶対必要!!」「コレあって助かった」などの育児・ケアグッズを教えて頂けませんか?
現在タイのバンコクに住んでいて、出産もこちらの予定です。安定期に入ったら一度日本へ帰国する予定ですが、その際に必要なものを買おうと思っています。初マタゆえ何を準備しておいたらいいのか全く分からず…こちらで購入できるのかどうか、値段はどうか、これは日本で買った方が良さそう、などなど帰国前に調べておきたく質問しました。よろしくお願いします。
- はな(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対必要!なわけではありませんが、スヌーザという睡眠時に呼吸しているかわかるグッズを重宝しています!

きゃん☆
抱っこ紐は必須ですね!
個人的にはチェアベルトやヒップシートがめちゃめちゃありがたかったです!
外食先など、必ずしも子供椅子があるとは限りませんし、あってもベルトがついてなかったりして危ないですが、チェアベルトがあれば、大人用の椅子でも安心ですし、自分自身にも取り付けられるので最高です😄❤️
-
はな
こっちは道が悪い&バリアフリーって何?状態なので抱っこ紐特に必須なようです…抱っこ紐ひとつとっても色々あるんですよね?
チェアベルト、ヒップシートですね!ちらっと調べてみましたが、確かに使いそうですね!さっそく探してみようと思います。ありがとうございました!- 11月14日

うたまま
肌触りの良いブランケットもしくはタオルはネンネのアイテムにおすすめです😊三か月から今に至るまでそれがあればネンネスイッチが入ったり、大人しくお座りしてたりですごい助かっています。
-
はな
友達が、ブランケットは出産祝いにたくさんもらうから自分で買ったらダメよ、と言っていたのを思い出しました笑
確かに私もあげてた!でも海外出産でもらえそうもないので自分でお気に入りを探すことにします!ありがとうございます!- 11月14日
-
うたまま
たしかにー!!笑
言われてみるとうちもおくるみとブランケットは溢れてます😅その中でお気に入りが見つかるのが一番ですね☺️- 11月15日
-
はな
問題はふわふわを維持出来るかなんです…バンコクは水の質が悪いので洗濯したらすぐにゴワゴワ…赤ちゃん用にも使える柔軟剤を探さなくては!
- 11月15日
-
うたまま
エマールでもだめですかね?🤔お互い赤ちゃん楽しみですね💗育児頑張りましょう♪
- 11月15日
-
はな
お互い元気な赤ちゃんに会えますように!!ありがとうございました😊
- 11月15日

れいたん
コニー
ヒップシート
チェアベルト
スリーパー
フード袖つきの着れるバスタオル
バスチェア
スタイ
は重宝してます!
スタイはヨダレ出ない子は不要みたいなので、産まれてからでもいいかなと思います❤️
-
はな
コニー友達が使っていて気になってました。バスチェア、着れるバスタオル、スタイあたりはこっちでも購入できそうです^ ^ありがとうございます!
- 11月15日
はな
ベビーモニターは知っていましたが、こんなセンサーがあるのですね!さっそく探しに行ってみます。ありがとうございました!