※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yunaまま
子育て・グッズ

2歳の娘が寝ない悩みです。外で遊び、家でも体を動かしているが、夜は遅くまで起きています。困っています。

2歳の娘が全然寝てくれません(--;)

お昼寝なしの午後に1時間だけ外に出し走り回ってます

私が今切迫と足が折れている為長く外に出れません....
団地の3階なので抱っこで昇り降りもしんどいです笑

家の中でもブランコやジャングルジム、滑り台で遊んだり踊ったりなど体を動かしています。。。

旦那の休みの日に長時間出しても寝ないです...

布団に20時に来て22:30に早くても寝ます

遅いと1時近くまで起きてます...

どうしたらいいでしょうか、、、、

コメント

ar

2歳ならある程度言ってることも理解できるし、布団に入ったら寝るというのを習慣付けたほうがいいかもしれないですね🤔
うちの息子も下の子生まれてから全然寝なくなって、布団で遊ぶのが癖になってたので今やめさせてる真っ最中です。最初は本当に怒られるまで寝なくて、下の子は上の子のせいで眠いのに寝れなくて泣いて、上の子が寝そうになった時にはもうグズグズでさらに寝なくて…地獄でした笑
だから次は起きててもいいけどちゃんと枕にコロンしてお布団もかけるというルールを作りました。遊び感覚でなかなか効果あり、いいのか悪いのかわかりませんが「おばけくるよ」と言って布団かけたらガードできるという謎のルールができて前よりははやく寝てくれます笑

  • yunaまま

    yunaまま

    ゴロゴロしながらずーと喋ってます笑寝たふりしても1人で(--;)

    今までよく寝る子だったのでどうしていいか😅まだお化けとか通じてないので困りますΣ(|||▽||| )

    • 11月15日
PON

朝起きるのが遅いのでしょうか?
うちも上の子がお昼寝しませんが、遅くても20時には寝ます。朝は8時までには必ず起こしてます。

お布団=寝る時間 と昔から意識付けしてきたので、お喋りはしますが立ったりは基本しません。昔はよく動き回ってましたが、無視してたらあきらめて寝るようになりました。お子さんの寝かしつけはどんな感じなんでしようか、、、?

  • yunaまま

    yunaまま

    朝は7時には起きてます!
    布団きたら基本ゴロゴロして勝手に寝るんですが気が済むまでずーーーと喋ってます笑誰かと話してるって感じです😅私達には見えてないものだと...笑お腹とかをトントンしても嫌がるのでひたすら放置です。寝るよって何回も言ってもやだ。って言って何か喋ってます💦

    • 11月15日