※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てちてち
家族・旦那

初産で12週目に入ったばかりです。長文です。少しずつ悪阻も軽くなり始…

初産で12週目に入ったばかりです。長文です。

少しずつ悪阻も軽くなり始めてはいますが、まだ生活する中で匂いが鼻に付き気持ち悪くなってしまいます。

主人も悪阻について色々と調べてくれたり、家事を手伝ってくれたりと協力的なのはありがたいのですが、「もうそろそろ悪阻楽になる時期だよね?」などネットに書いてある情報が全てで個人差のことなんて考えていません。

仕事中は気を張っている為か家にいる時に比べて、身体の調子も良く、家に帰ると安心して頭痛や吐き気、倦怠感に襲われていた。旦那の帰りも遅く寝る間際の帰宅が続いていた為か、嘔吐する現場に居合わせていなかった事もあり
「なんで夕食つくれないの?」「今日もなにもやってないの?」と遠回しに嫌味を言われます。

こういった主人には顔面にゲロぶっかけてやらないとわからないのでしょうか?教えてください。

コメント

K S

つわりでしんどいって言ってもわかってもらえないですか??

私は上の子もいるし、ご飯作るのしんどすぎてパルシステム始めました。

男にはつわりの辛さわからないですから、大袈裟にしんどいってアピールしてました 笑笑

あゆ

ゲロぶっかけてやりましょう

ちゃむ

仮にゲロをぶっかけても、男性には理解できないですよ(´・ω・`)
ゆわれたらあたしは基本ぢゃあ自分がやればー?てゆうタイプなんで😢

deleted user

つわりほんと辛いですよね😭
私、今までもこれからも旦那がいくら優しくてもつわりの時の恨みは忘れられません。
先日、つわりの時期はほんとに辛くてうんたらかんたらって話を旦那にしてたら、え?!そんなに辛かったの?!と言われました。こいつそばにいて何みてたんだ?やっぱこいつダメだな、とはらわた煮えくりました。

そばにいてもわからないやつにはわからないんだと思います。

口で伝えるしかないです。
ネットを信じる旦那さんならネットのよさそうな記事送りつけて、私もこれくらい辛いんだよ😡って送りつけてやりましょう

ゆう

悪阻先が見えなくて辛いですよね💦
旦那さんネットで色々調べてくれるのはありがたいけど、それが全てだと思ってるのはちょっとどうかと思います😱
悪阻はやはり個人差があるし、私は子供3人いて末っ子の時は産まれるまで低血圧で体調悪い日が続いたりとその時々でも悪阻が違いました🤣
平均的には16週位でつわりが無くなる人もいるけど、産まれるまで続く人もいますからねぇ😂
旦那さんお酒は飲みますか?2日酔いの状態が朝から晩までずーっと続くって言っても伝わらないですかねぇ?
ご飯が作れない時は旦那さんにLINEで気持ち悪くてご飯作れないから何か買ってきてって頼んだり、何もしてないの?って言われたら「あなたの子供をお腹で育ててるのは何もしてないことなの?」って言っていいと思いますよ😆
悪阻が軽くなるか無くなるまではそうなる事もしっかり旦那さんに話して理解してもらわないと嫌なマタニティライフになっちゃうし、妊娠中から産後の旦那さんの態度で後々旦那嫌いに繋がっちゃいますよー😱

☆

実際トイレとかで吐いてるとき「水持ってきて!」とか「背中さすって!」頼んじゃったらどうですか?
私もつわりピークだったとき旦那に水持ってきてもらってましたよ!そしたら
「まだつわり酷いんだ、大変だね」って他人事みたいだったけど気使ってくれるようになりました!

。

男ってそんなもんです😂
わかってもらえなさすぎて、同じような質問してました私も😂😂
1日何回もトイレで吐いてんの見てても結局妊娠中、大丈夫の一言ももらえませんでした🙆‍♀️笑
何を言っても無駄でしょうねww

.*りまとmama*.

悪阻って本当に辛いのに、全然分かってもらえないですよね( ´Д`)y
私も旦那に"いつになったら悪阻が終わるの??食べられるようになるの??"って聞かれて、私が知りたいわーってイライラしました(`・ω・´)
重症妊娠悪阻になって入院したら、やっと大変さが少し分かったみたいです( ̄^ ̄)ゞ

さー

友達がそうでしたが、悪阻は産むまで続く人も居ます!
後は、病院の医師も言ってますがネット情報は一般の知識がない人が書いたりしてるので信用しないほうが良いってのを分かってもらうしかないですね😭
男には妊婦の時の辛さと、出産の時の苦労は一生掛かっても分からないですからね😩

Saeママ

話した方が良いと思います。
言っても分からなかったらゲロかけちゃいましょw